自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/1/26(月) - 2004/1/30(金)
2日め

テーマ愛用の手放せない化粧品ありますか?

今日のポイント

わたしの顔はこれのおかげでできている、という一品

投票結果 現在の投票結果 y81 n19 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
笹原節子
笹原節子 メイクアップアーティスト

今日は、偶然にもシルクのコットンのお話を2件もいただいたので、わたしもメイクアップツールの愛用品の紹介からコメントをスタートしたいと思います。まずはお話にあったコットン。ブランドは特定していませんが、……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

シルク100%のコットンで肌荒れ解消(veronique・パートナー無・30歳)

アテニアのシルク100%のコットン。洗顔後に化粧水をこれに含ませ、肌の上をなでます。その肌触りは綿のコットンとは比べ物になりません。まったく抵抗感がなく、するすると肌の上をすべっていきます。以前はアトピー性の肌荒れ、吹き出物と、トラブルは何でもありでしたが、これを使うようになってほとんど肌荒れしなくなり、顔色も透明感が増して、周りからも絶賛されるようになりました。安いし本当におすすめです! 力説!

シルクコットンの効果に驚き(saji・東京・パートナー無・32歳)

化粧品ではありませんが、コットンです。某通販化粧品を長年愛用していますが、そこのシルクコットンを最近使い始め、その効果に驚いています。化粧水を多めにコットンに浸し、朝晩、十分にパッティングしていたら間違いなく肌に透明感がでてきて、ざらざら感もまったくなくなりました。化粧水は変えていないんですけどね。こんなことならもっと早くから使えばよかった。値段は高い、といっても通常コットンといえば200円くらいのものが500円くらいになる程度なので、べらぼうに高い美容液を使うよりは全然リーズナブルかな、と思います。

化粧品は、香りのないものを(べんじゃみん・東京・32歳)

乾燥する季節になると、お化粧水をアテニアのエクストラモイストローションにします。普段はノーマルタイプのローションを使いますが、30歳を過ぎてから、冬にはノーマルタイプでは潤いが足りないかな、と思うようになったのです。こくととろみが気に入っています。基本的に化粧品(とくにスキンケア目的のもの)は、香料がきついとだめなので、香りのないもの、もしくは原料由来の天然の香りのものを使っています。

薬局で酸性化粧水を調合(パレアナ・東京・パートナー有)

肌に刺激の少ない基礎化粧品を探した末、薬局で酸性化粧水を調合してもらい使っています。香料など無添加ですが、安心に代えられません。

ファンデの下地を10年愛用(ニューパーツ・千葉・パートナー無・30歳)

10年間愛用しているファンデーションの下地があります。たまたま、世間が生活紫外線が話題になっていたころに出会いました。よれない、匂いもきつくないという点から長年愛用のポイントになっています。コストも当時大学生のわたしでも手が届く物であったのも重要なポイントであったと思います。

確かな質ときめ細かいサービス(サプナ・大阪・パートナー無・26歳)

アルソアという化粧品会社の化粧品を使って3年目になります。友人のすすめで出会うまで、いろいろな化粧品会社のものを試してきましたが、敏感肌のわたしに使い心地のいい化粧品はなかなか見つかりませんでした。その中でアルソアは温泉水を主要な原料としていて、お肌にとても優しい化粧品でした。使い心地は、洗顔後はさっぱりとスベスベになり、お手入れ後はしっとりとし、もうアルソア以外の化粧品は使えないというほど気持ちがいいのです。そしてうれしいのが、化粧品のお値段も高くなく、アルソアの販売店のサロンによっては、無料でフェイスエステをしてもらえるところです。ポイント制でポイントが貯まると、プレゼントがもらえたり、誕生日やバレンタインデーにもかわいいプレゼントがもらえたりと、販売店のサービスも抜群です。これからもずっとアルソアとお付き合いをさせていただくつもりです。

これに勝る化粧水はない(Nikey・神奈川・パートナー有・35歳)

アルビオンのスキンコンディショナーが手放せません。コスメフリークなので新製品で気になるものは必ず購入しますが、これに勝る化粧水はないと断言できます。あごにできる大人ニキビもあっという間に沈静されるし、あの和みの香りと保湿力がたまりません。乳液の後に使用するという方法で乾燥も改善されました。

廃盤にならないことを切に願う(Piupiu・首都圏・28歳)

肌の調子と年齢に合わせてあわせて定番ものは変わってきています。20代前半まではニキビ対策が主流でした。今では保湿に重点をおいたものになっていて、ここ3年くらいはクレンジング・化粧水・乳液は同じメーカーのものを続けて使用しています。たまにサンプルなどで浮気をしていますが、なかなかほかのものを使う気にはなりません。廃盤にならないことを切に願います。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

手放せないメイクアップツール

今日は、偶然にもシルクのコットンのお話を2件もいただいたので、わたしもメイクアップツールの愛用品の紹介からコメントをスタートしたいと思います。

まずはお話にあったコットン。ブランドは特定していませんが、コットン100%のものを使っています。コットンを使う時は、一度水に浸して、絞ってから使うとローションの浸透がよくなります。コットン100%を気に入っていますが、積極的に新しいものも取り入れたいと思っているので、シルクのコットンは必ず試してみます。リコメンドありがとうございます。

次にパフ、これはわたしたちにまさに「手放せない」ツールです。使われない方も多いかもしれませんが、わたしは常に同じものを20〜30枚ほど用意して、メイク中は手に常に付けて使っています。これもコットン100%がよく、同じブランド同じタイプのものを長く愛用しているのですが、なんと現行のものは素材が変わってしまい、次に買い足すときにはどうしようと困っているところでした。廃番・廃品のつらさ、とてもわかります。

次にビューラーですが、これも日本人の目にフィットすることで有名な資生堂のものを何年も使っています。目の形はもちろん、ゴムの形、弾力、扱いやすさ、手へのなじみなど、どこをとっても気に入っています。

そしてブラシ。ブラシも実は10年以上愛用しているものもあります。購入の時には「高いな」と思ったのですが、持ちのよさを考えれば、思い切っておいてよかったなと思います。本数ですが、たとえばチークブラシなら20本、アイシャドウブラシなら30本くらい持っています。毛のコシや密度、広がり方、柄の太さ、長さなどすべての点で気に入ったものというと、ブランドは自然と特定されてくるので、その中で少しずつ買い足しています。

やはりツールの類は大切に使うことで、長持ちします。清潔に丁寧に使うことで(ブラシ類はコシが大切ですからあまり洗えないですけどね)10年持つことも珍しくありません。投稿でもいただいたように、廃番の危機というのはどんな商品にもあるので、なるべく長く使えるようにケアを怠らないでくださいね。もしかしたらメーカーや美容部員さんなどに愛用者の声をこまめに伝えていれば、危険は回避できるかも!

笹原節子

笹原節子

メイクアップアーティスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

抗酸化サプリメント 『メロンリペア』

南フランスの特別なメロンから取れる抗酸化酵素と、ゆっくり溶けるビタミンCの組み合わせ。カラダの老化を総合的に抑えます。美肌にも。外から化粧水、中から『メロンリペア』。

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english