自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/10/29(月) - 2001/11/2(金)
2日め

テーマデブでも、彼が好き?

今日のポイント

汗っかきだから、食べすぎだからと読者の毒舌書き込み多数

投票結果 現在の投票結果 y56 n44 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
小川カズ
小川カズ ファッションディレクター

「デブ=だらしがない」とは失礼な!! たしかにNYとかでは、「デブ=自己管理不足」ということで職を失う人もいるようですが、アフリカだったらデブは金持ちのシンボルとして尊敬されているし、みなさんも大好き……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

デブ彼は好きでも、デブ自分は嫌い!(ちかぼん)

出会った頃もたしかに太っていました。結婚してからますます太って、今では100kg近い巨体になっています。「0.1t」と言って、からかってやります。デブだから好きとか、嫌いとかじゃなく「デブ」と言って笑い合える人だから、一緒に生活していけるんでしょうね。ただ、不満は「デブ」は感染(うつ)るということ。「デブ」の彼は好きでも「デブ」の自分は大嫌いです。

太ってるから好き!(mopet)

太ってるから彼が好きなんです。別にマニアックじゃないのですが、太ってる彼と、そこににじみ出てる彼のキャラが好きです。彼と知り合ってもう7年、仕事の上でもプライベートでもわたしを支えてくれています。容姿で人は判断されがちですが、太っていても彼には目に見えないオーラがあって、それを感じているわたしは、今度生まれ変わってもきっと彼を探してしまうと思います。

NO

ハゲは仕方ないけど……(ちかりん・東京・既婚・31歳)

デブはいやだなぁ〜。なぜって、ハゲは治しようがないけど、デブは本人の努力次第で、ある程度なんとかなるでしょ?太ってる人って、節操がない感じがする(あ。わたしも地雷踏んじゃいました?)。ごめんなさい! でも、彼が太りだしたら、許しちゃうかな。

汗っかきが許せない!!!(ポップン)

正直、デブは嫌いです。デブとは一度も付き合ったことない。みんな涼しい顔しているときでも、一人で汗かいてるでしょ。うっとうしい。なんで、そんなになるまで食うんだよーと、正直思っちゃう。わたしも太りやすい体質だから、自分で食欲はコントロールしてる。ちょっと、言い過ぎかもしれないけど、わたしの本音です! ! ! 

デブったら、やだ。(masa0815)

彼氏に「ふくよかなのは良いけど、太ってるのはいや」とキッパリ言われたので、わたしも正直に、「カッコ悪くなられるのはいや」と。お互いがんばろうね。ということにしちゃいました。

よいとこなし!!(miffy0322)

デブな男の人って自分の体の管理(食を制限しない、運動をしない)もできない上に、だらしない、いい加減とよいとこなし! ! 偏見かもしれませんが、今まで見てきたデブな人は全部こうでした。中にはいい人もいるかもしれないけど、探し出すのに時間がかかりそう。以上毒舌コメントでした。

タイプじゃない(norieda)

わたしは太っている人はタイプではありません。顔は整形しないと変わらないけれど、やせることは本人の努力しだいだと思います。やせたいと思ったら食べる量を減らして、よく動くことだと思います。わたしも普段から面倒くさがらずに、よく動くようにしています。エスカレーターでなく階段を使うようにとか……。

OTHERS

痛いよりいいじゃん。(tazu)

わたしは基本的に、健康的じゃなく太っている人は男女を問わず、嫌いです。遺伝って言う人もいるけど、見てるとほとんどの人がよく食べてる。ビックリするくらい食べてる。で、スッゴク痩せてる人を彼にもらった。でも、一緒に寝てるときお互いの骨がぶつかり合ってスッゴク痛い……。挙句の果てに」もっと太って」と思ってる。うれしかったのに、あざが体に。デブもいいかなぁってちょっと思えた。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

ああ「デブ」と言いたきゃ言って下さい! !

「デブ=だらしがない」とは失礼な!! たしかにNYとかでは、「デブ=自己管理不足」ということで職を失う人もいるようですが、アフリカだったらデブは金持ちのシンボルとして尊敬されているし、みなさんも大好きなイタリアだって「好きなものを食べたいだけ食べて、楽しく生きよう」なんていう超楽観的発想を持ち続ける国民性ゆえに、太っている人は少なくありません! 自ら太っているわけです! 

なぜかってうまいもん食うことが楽しいからですよ! 痩せていて貧相なのが嫌いだからですよ!! それの何が文句あるんですか! えっ?! どうなんです!!? あっ……スミマセン……ついついテンションが上がってしまいました……。なぜかって……おうおう、それはオイラがデブだからって言わせたいのかい(金さん風に……)。あっ……またついつい興奮してしまいました。……そうです。たしかにわたしは痩せてはいません! ああ「デブ」と言いたきゃ言って下さい!! でも、きっちりと強い意志を持った「デブ」であることをご理解いただきたい。そしてこの一週間であなたも「癒し系デブワールド」の虜になることでしょう。

うちのグリ(ミニチュアシュナウザーの女の子)もパパのおなかで寝るのが一番の幸せ、と日々申しております……。(バカ親)

小川カズ

小川カズ

ファッションディレクター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english