

着てみようという気持ちになりました(gonzares・既婚・35歳)
こだわりはあるのですが、そのこだわりに適合していない自分は着ることができません。白シャツを着こなし、美しく、颯爽としているステキな人を見て、「いいな」と同じ女性としてエールを送ることで満足です。でも、「普段の家事に白シャツ」を読んで、ちょっと着てみようかな、という気持ちになりました。ありがとう。
身丈にこだわっています(北海道・35歳)
シャツをアウトにして着ることがほとんどです。こだわりは身丈ですが、短いものはあまり選びません。長めのラフな着方が好きです。裾はラウンド、ポリ地が多いです。隠しボタンのシャツや、ポケットの違いなどで楽しんでいます。
洗濯洗剤を思い出す(千葉・50代)
白シャツで思い出すのは、洗濯洗剤のコマーシャルでしょうか。ドロドロに汚れた服が、あーら不思議、真っ白に。青空と芝生の緑の広大な庭に、真っ白な洗濯物がはためき、いいにおい。あのイメージってすごいですよね。実際、そんなにきれいになるわけないのに、だまされる。でも、「白」って妙に人間をひきつける、不思議な魅力があります。
単純なものだからこそ(既婚・29歳)
今まで結構いろいろなブランドのものを買ってきました。お値段的にも、どんどんいいものを買っています。でも単純なものだからこそ、本当に違いますね。ウエストをシェイプしたものや、襟がシャープなものとかいろいろありましたけれど、今すごく愛用しているのは、ぱりっとしたコットンですごく襟・腰が高いタイプのものです。毎回アイロンしなくてはいけないところを除いては、すごく好きなアイテムのひとつです。
ギャルソン青山店限定シャツ狙い(埼玉・25歳)
相当こだわっています。昨日の林さんのサビル・ローとまではいきませんが。今狙っているのは、ギャルソンの青山店限定という白シャツです。あと、すごくカジュアルにまとめるのも好きなので、オックスフォード地のボタンダウン系も大好き。あれはいわゆる「白シャツ」っていうイメージじゃないですけどね。

白Tシャツにはこだわります(くお・既婚)
こだわりはありません。基本的に、ブラウスやシャツに弱いのです。どうも好きになれない。これは好みの問題だから、仕方ないです。白Tシャツには、それなりのこだわりがあって、自己満足していますが、似合っているのかどうか、自分ではわからないですね。高校の時、制服が白シャツにリボンで、集合写真のわたしは首が埋まっていたから、嫌いになったのかも。美しく生まれたかった。
雲の上の存在(45歳)
美しければ美しいで、いろいろと大変なんだな、なんて思っちゃいました(こだわりを追求する苦労)。その分、美しいのだからいいのだけれど。美しくなければ美しくないで、これまたいろいろと大変なんです。しかたがないので、それなりに日々楽しく生活していくわけです。白シャツは、わたしにとっては雲の上の存在。着たらきっと落ち着かないわ。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!