自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/5/21(月) - 2001/5/25(金)
5日め

テーマこだわりの白シャツ、ありますか?

今日のポイント

お役に立てたら嬉しい、わたしのこだわりパート2&最終回

投票結果 現在の投票結果 y61 n39 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
林元子
林元子 モデル アドバイザー

早いもので最終回ですね。色々な投稿ありがとうございました。まずは昨日の続きからです。

わたしの白シャツ、

その3:襟をピッと立てて着用する基本型の1枚。ポイントは素材にハリがあり、かつ前身頃の襟に……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

着てみようという気持ちになりました(gonzares・既婚・35歳)

こだわりはあるのですが、そのこだわりに適合していない自分は着ることができません。白シャツを着こなし、美しく、颯爽としているステキな人を見て、「いいな」と同じ女性としてエールを送ることで満足です。でも、「普段の家事に白シャツ」を読んで、ちょっと着てみようかな、という気持ちになりました。ありがとう。

身丈にこだわっています(北海道・35歳)

シャツをアウトにして着ることがほとんどです。こだわりは身丈ですが、短いものはあまり選びません。長めのラフな着方が好きです。裾はラウンド、ポリ地が多いです。隠しボタンのシャツや、ポケットの違いなどで楽しんでいます。

洗濯洗剤を思い出す(千葉・50代)

白シャツで思い出すのは、洗濯洗剤のコマーシャルでしょうか。ドロドロに汚れた服が、あーら不思議、真っ白に。青空と芝生の緑の広大な庭に、真っ白な洗濯物がはためき、いいにおい。あのイメージってすごいですよね。実際、そんなにきれいになるわけないのに、だまされる。でも、「白」って妙に人間をひきつける、不思議な魅力があります。

単純なものだからこそ(既婚・29歳)

今まで結構いろいろなブランドのものを買ってきました。お値段的にも、どんどんいいものを買っています。でも単純なものだからこそ、本当に違いますね。ウエストをシェイプしたものや、襟がシャープなものとかいろいろありましたけれど、今すごく愛用しているのは、ぱりっとしたコットンですごく襟・腰が高いタイプのものです。毎回アイロンしなくてはいけないところを除いては、すごく好きなアイテムのひとつです。

ギャルソン青山店限定シャツ狙い(埼玉・25歳)

相当こだわっています。昨日の林さんのサビル・ローとまではいきませんが。今狙っているのは、ギャルソンの青山店限定という白シャツです。あと、すごくカジュアルにまとめるのも好きなので、オックスフォード地のボタンダウン系も大好き。あれはいわゆる「白シャツ」っていうイメージじゃないですけどね。

NO

白Tシャツにはこだわります(くお・既婚)

こだわりはありません。基本的に、ブラウスやシャツに弱いのです。どうも好きになれない。これは好みの問題だから、仕方ないです。白Tシャツには、それなりのこだわりがあって、自己満足していますが、似合っているのかどうか、自分ではわからないですね。高校の時、制服が白シャツにリボンで、集合写真のわたしは首が埋まっていたから、嫌いになったのかも。美しく生まれたかった。

雲の上の存在(45歳)

美しければ美しいで、いろいろと大変なんだな、なんて思っちゃいました(こだわりを追求する苦労)。その分、美しいのだからいいのだけれど。美しくなければ美しくないで、これまたいろいろと大変なんです。しかたがないので、それなりに日々楽しく生活していくわけです。白シャツは、わたしにとっては雲の上の存在。着たらきっと落ち着かないわ。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

早いもので最終回ですね。色々な投稿ありがとうございました。まずは昨日の続きからです。

わたしの白シャツ、

その3:襟をピッと立てて着用する基本型の1枚。ポイントは素材にハリがあり、かつ前身頃の襟につながる部分が2重仕立てになっているもの。それはきれいに自然に襟が立つのです。襟は尖らず小ぶり。見頃はやや細身でもたつきがありません。長袖。(襟を立てる時にはあくまでもさりげなくがコツ。大きな襟で立てると、首が埋まって見えるので、襟の大きさにも気をつけるとベター)

その4:カシュクールでボディースーツタイプになっているもの。フレンチカフス。Tバックのタイプなので、細身のボトムでもひびかず、シルエットが美しいのがマル。インナーにシルクの白のキャミを合わせて着ています。ちょっとエレガントな雰囲気が欲しい時にはこの1枚。クロップドパンツやひざ下タイトのスカートに合わせたり、ゆったりと落ち感の良いパンツやロングのスカートと合わせて、かなりフォーマルなシーンまで対応。

昨日、今日とお話したこの4枚を今年は着まわしています。今年は、と言うよりも数年着回してますよ。

共通していえる事ですが、わたしはあまりバリバリにのりのついたものは好みません。クリーニングには出さずに、自分でアイロンで仕上げます(正直に言いますと時々面倒くさくなることもあるのですが、なるべく自分で)。もしクリーニングに出す時には襟だけうすのりで仕上げてもらいます。

それから、今気になっているのが、デパートなどのオーダーシャツ。オーダーといっても目が飛び出るほどは高くはないんですね。つい紳士用のイメージがありますが、レディースの対応もして下さいます。これなら、かなりワガママな希望もかなえてもらえそうで近々行ってみたいと思っています。

本当にみなさん4日間お付き合いいただいて、又たくさんの情報もいただいて感謝します。わたしのコメントが少しでもお役に立てたら……とっても嬉しい! 又、次回に。

林元子

林元子

モデル アドバイザー

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english