

お手入れ方法どうされていますか?(神奈川県・既婚・40歳)
春になると、雑誌でよく紹介されているのでチェックします。多少の流行があったとしても、何年も着れる、オーソドックスなものもありますよね。でも、やっぱり保管状態が良くないと、シーズンが始まって、着ようとしたら色あせていたり、ほんのちょっとのしみを発見したり。今までの経験上、着られても2シーズンかな?お手入れ方法で、みなさん気をつけていること、知りたいです。
人によって着こなしが違うもの(あるすとろめりあ・未婚・33歳)
白シャツ! 簡単なようで人によって(着こなしによって)こんなにも違うか! って感じです。今年はデニムにインして太ベルトでアクセントをつけたり、ふわっとしたフレアースカートに合わせていたり。こだわりとしては、襟が立てられること。胸の開きの位置がきれいなこと。ストレッチ素材で身体のラインがきれいに見えそうなもの。浅めのデニムをはくときは、セオリーの、ボディスーツの下半身がシャツにくっついているものを愛用。背中から下着が見えるのって最悪でしょう?(笑
語りだすとキリがない!(babuakira・東京都・既婚・30歳)
持っています! わたしの白シャツ歴は高校1年生の時から。かれこれ10数年……。やっぱりわたしのファッションの基本&応用です。こだわりは第2ボタンまで開けて、エリを立てたとき、鎖骨と胸元が一番キレイに見えることです。第2ボタンが浅かったり、逆に深すぎるものはNG。あと、袖が太くないもの。カフスをまくったときにピシっとしたしわができる程度。あと、コットン100%! 語りだすとキリがないので、この辺でやめますが、究極は60代になっても、白シャツとゴールドが似合う「おば様」になることです。
お洗濯とアイロンのかけ方(Maja)
こだわっているといえば綿と麻素材です。あとはお洗濯とアイロンのかけ方。洗剤によって、まったく違ってしまいます。生成りの白が好きです。デザインはどれでも良い。
色違いのシャツもあります(北海道・未婚・25歳)
こだわりの白いシャツあります! お気に入りのシャツで、もう何年も着ています。体のラインにぴったりで、色違いも持っているくらいです。白いシャツもそろそろ買い替えの時期かなぁと思っているので、同じブランドの物を買ってみようと思います。同じシャツがあるかどうか分かりませんが、フィット感は一緒だと思うので、少しデザインの違うものにチャレンジしてみます。

センスが必要なアイテム(しいな・既婚・33歳)
今は子どもが小さいので、汚されそうで着られません。白いだけに、ちょっとした汚れでも目立ちますので。でも、さっそうと白シャツを着こなしている人に目を奪われます。センスがないと着こなせないアイテムですよね。
どれを着ても大きい……(たむ・既婚・24歳)
白いシャツ、持ってはいるけど、今のところこだわってはいません。デザインが気に入って買ったはいいけど、少し大きくてなんだかフィットしていません。何度か、白いシャツを試して買ってみては失敗の嵐です。どれを着ても大きくて……。今度は子ども用の白いシャツでも買ってみて試してみようと思います。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!