

(miwako88・茨城県・未婚・28歳)
ジャケット1枚着ただけでファッションに締まりが出るので、1番大好きなアイテムです。定番デザインを中心に何種類か揃えています。色も手持ちの服に合うものをチョイスして。ジャケット単体で買う事は少なく、たいていスーツで買って、ジャケットだけ着回しすることもあります。スーツで揃えておくと、正装でないと行けない場所にも使えるので重宝しています。
(ruru2000・名古屋・未婚・33歳)
MaxMaraの紺のダブルウールジャケットです。イタリア製だけあって、すごく素材、シルエットがいいです。どの年代の人の前でも臆することなく出て行けます。
(laila)
カジュアルエブリデー、な会社に勤めているので、スーツなんて数着しかないです。展示会などちょっとした出張や、不意の来客時、現地で肉体作業などスーツに不向きな出張には、普段のパンツに襟付きジャケットを羽織るだけでそれなりに見えるので重宝しています。
(Maja)
ジャケットはオヤジ世代の会議用に着るだけです。普段は着心地一番、自分らしいものを選びますが、公的な会議に行くときは、参加者の年代に合わせてジャケットを着ます。プライベートでは着ません。

(miyabi・芦屋市・未婚・25歳)
ジャケットはいくつかありますが、どうも何にでもしっくりくる、そしてキメのものはありません。毎年型が少しずつ変わるからでしょうか。インナーのスタイルも変わるからでしょうか。去年のジャケットは今年しっくりこないのです。だからといって今年これを買っても来年またきまらなかったら嫌だなぁと思ううちに手に入れそびれてしまいます。いつでも、どんな流行にも負けないキメの一生もののジャケットに出会いたいです。どういものがいわゆる定番ものなのでしょうか?
(りえこ)
ジャケットって、着ますか?まだ就職してないし、ジャケットってあんまり着ないです。3〜4年前にスーツは買ったのですが、上だけ単品では着れないです(JAYROだし…)。お金があれば、ベージュのジャケットも着てみたいですけど、あわせる服が難しそう。ちょっと前に流行った赤のタータンのミニとかなら合いそうだけど、今さらって感じもするし。赤の革のジャケットもかわいいけど、高いから、元を取る前に流行りが終わりそう。なかなか手が出ないです。みんな持ってるんですよね……。

(nattsu)
とってもほしいのです。たとえば急に公の場にでるとか、大切な人に会うことになったとき。洋服を買いに行く時間はなくて、とりあえずコレで勝負! みたいなジャケットがとってもほしいです。今のところは黒の皮のジャケットがそれかな。いつもそういう一着を探しているのですが、なかなか見つからない。これさえあればパンツやインナーはイマイチでも何とかなると思えるような究極の1着(ちょっと欲張りか)。世の中に洋服はあふれているのに、なんで自分にぴったりって言うのがみつからないんだろう……。わたしが悪いのか?
(とみりん・東京都・既婚・42歳)
ファッションの仕事をしています。みんなが楽なことを優先してきて、ジャケットを着る人が減りましたね。それも悪いこととは思いませんが、わたしは自分自身がジャケットを着てしゃきっとする快感や、程よい緊張感で自分を高めてきたところがあるので、みんなにも着て欲しいと願う立場です。最近トレンドで動く方が多いですが、人と洋服って本当はもっと深い関係であるような気がします。わたしはスタイルを重視するかっこいい女性が増えたら良いなあと願っています。
(まほ)
ここ一番! といっても、行く場所も、目的もちがうならここ一番ジャケットも変わりますね。そういう意味から言えばすべてがここ一番、です。
(杉並区・未婚・33歳)
わたしはハンガーの入ったようないかり肩なので、どうしてもジャケットを選んでしまいます。ニットだと、悲しいくらいガッチリしてしまうのです。なので、悲しいかな夏以外はジャケットがほとんどです。今年はレザーが流行なので、さっそく茶色のジャケットを買いました。レザーだと、もともとがガッチリしているので、だいぶごまかしがきくのでうれしいです。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!