

せめて…… (saita)
問題外かもしれませんけど、流してほしいです……。あと、やはり汚さないでほしいですね……。

男性の習性は誘導しやすい?(巽・大阪・未婚・41歳)
わたしの彼氏は、うちでトイレを使う時は、一応、気を使ってくれているようです。「女性の住まいのトイレだから」と、上げた便座は必ず下ろしておいたり。先日あるサイトでおもしろい報告を読みました。外国のある施設で、男性トイレの汚れがひどく、その清掃費用が莫大になって悩んでいたところ、ある人が一計を案じて小用トイレの中央に作り物のハエを一匹付けたそうです。すると用を足す男性陣は、ついそのハエを狙っておしっこをするので、周囲が汚れなくなって清掃費の節約に成功したのだとか。単純ですね(笑)。
彼はきれい好き、だけど……(おーさぶてぃ・東京・未婚・23歳)
わたしの場合、彼がとってもきれい好きなので、トイレを使った後、汚れてるってことはないですね。逆にわたしのほうが、「汚してないかしら?」って気になってしまうくらい。ただし、一つ気になるのは、トイレの扉を全開にして用を足すことかな。閉めようよ……おしっこしてる時くらいしゃべるのやめようよ……と思います。
夫専用のトイレ(mitsuba・福岡・既婚・42歳)
とりあえず、わが家にはトイレが2つあります(贅沢ですよね)。リビングに近い来客用トイレは夫専用です。所要時間が長いから! そしてニオイも結構きつい。中には雑誌がたくさん積んであったり、新聞を持ち込むのは毎朝です。夫にとっては、かなり落ち着く空間のようです。使い方はきれいですよ。
ちょっと行き過ぎ!?(Yasumin)
座って用を足すまでいうと、ちょっと行き過ぎのような気もします。たしかにキレイに使ってほしいと思うけど、なんか男性の生理を否定する感じがしますが、みなさんはいかがなのかしら? 床が汚れるとか、極端じゃなければ、そんなに大げさに考えることもないような気がします。

女性だって!(miyabi・兵庫・未婚・27歳)
男の人ってみんなそうなんでしょうか? 彼に限らず父もそうなのですが、自分が使った後、便座を戻すということをしないのです。あの、いかにも使いっぱなしです、という状態が好ましくないのですが。トイレのマナーは女性のほうでも信じられない使い方をしている人がたまに見受けられ、神経を疑います。だって、自分が出た後、あまりに汚いのって恥ずかしくありませんか?
90点ってところです(TERU)
夫は数少ない「座って用を足す派」です。会社ではもちろん立っているようですが、家では腰が丈夫でないので、座っているほうが楽なようです。おかげでトイレの飛び散りは皆無。難をいえば、便器の中を汚した時も、自分でペーパーできれいにしてから出てきてくれると100点です。
女性の生理用品の後始末のマナーの悪さ (mopet)
彼氏のトイレマナーではないのですが……。自分の家のトイレやわたし有物なら、大切に潔癖なくらい綺麗に使うのに、どうして公共物を大切にしないのか不思議です。とくにトイレはそう思います。新しくできたビルや話題のスポットに人が集まり、それに伴って真新しいトイレも続々と登場しています。最初は綺麗なので快適です。でも半年も経つと、なぜか便座にたばこの焼け焦げた跡があったり、落書きもありますよね? それと意外に使用済みの生理用品の後始末が悪いのには、同性として驚きます。ペーパーや生理用品の包み紙がゴミ箱からはみ出ていたり、ペーパーのちぎりかすが散らばっていたり、もちろんお仕事としてトイレを掃除する方がいるので、いずれ片づくのでしょうが、あまりにも基本的なマナーの欠如。トイレって用を足す以外にパンストを履き替えたり、服を着替えたりとプライベートな空間として使ってる人が多いようにも思います。なので汚したら綺麗にするという、自宅では当たり前にしていることを、公共の場でも実行してほしいです。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!