

セミダブルが2台あれば(Maja)
わたしはシングル、夫はセミダブルを選びました。ベッドにかかる荷重を考えれば、セミダブルが2台のほうがよかったと思っています。わたしのベッドのほうがマットが早くへたってきてしまいました。シングルベッドから転落したこともあります。スペースさえ許せばやはりゆったりしているほうがいいようです。
シングルだけどクイーンサイズ(yacco88)
結婚する時に主人の母から「絶対にシングルニつがいいわよ」とアドバイスをもらいました。シングルを二つくっつけています。狭い寝室にベッドだけですが、これが快適です。自分の場所が確立されていて落ち着きます。シーツの洗濯などもシングルサイズなので洗濯しやすいし、ふとんの取り合いもありません。

大切な時間だから超こだわりあり!(れりあ)
ベッドはもちろんダブルに一人で寝ています! 両手を伸ばしても、寝返りを自由にうっても○! マンションを購入する時、寝室だけはゆとりのスペースにしました。カーテンは完全遮光。また寝具はかなり品質のいい羽毛布団だし、枕はNASAの自分の頭の形に変化する最高品。パジャマはもちろんシルクです。おかげでいつも朝までぐっすり! 寝つきも5分。こだわるだけの効果は絶大です。
「膝キック」を食らう可能性も(Kylin・大阪・既婚・43歳)
今はダブルベッドを使っています。やっぱり同居人と就寝時間がずれたりすると気を使うし、寝返りを打ったりする際に「膝キック」を食らったり、お見舞いしたりで被害が出たりします。何よりも片方が病気したりすると、相方はリビングのソファで寝たりしていますから。シングルのほうがいいのかもしれません。ただし、ダブルベッドの効用を説いてる人の話も聞いたことがあります。「一人寝ではない」という意識が安心感をもたらすという内容。夫婦喧嘩しても仲直りが早いというウワサも聞いたことがあるので、一概に「シングルがよい」と言いきれないかも知れません。
できれば大きいほうが……(宮里砂智子・神奈川・既婚・30歳)
女性だってゆっくり広々と寝てみたいと思います。今は布団だけれど、ベッドにするのであればシングルよりもセミダブルを選びます。広さはやっぱり違うもの。
わたし専用のセミダブル、いつの間にやら家族3人で(naoko)
独身時代にゆっくり眠れるように、と購入したセミダブルのベッド。結婚当初はマンション住まいだったので、たまに実家に泊る時だけ「ちょっと狭いなー」と言いながら夫婦で使っていたのですが、諸般の事情で1年ほどでわたしの実家に住まうことになりました。なんとなく買い替えそびれ、そうこうしているうちに子どもが生まれました。子ども用にはベビーベッドを用意したのですが、寝つきの悪い子でベビーベッドでは寝てくれません。ベビーベッドとセミダブルをつなげておいて、添い寝+おっぱいで寝かしつけてからベビーベッドに移動させる作戦に。そうこうしているうちに、またまた子どもが生まれ、ベビーベッドは下の赤ちゃんに譲ることになり、なななんと、セミダブルに夫婦+長男が寝ることに。でも、さすがにそれは長続きせず、もうひとつシングルベッドを用意し、今はセミダブル+シングルを並べて親子4人で使っています。
ベッドだけはどうしても快適に!(ストック・ニュージーランド・既婚・27歳)
インテリアなどに特別なこだわりはありませんが、毎日体を休めるベッドだけは、のびのび快適に休めるものでないと嫌なのでキングサイズ! ベッドルームが広くなかろうが知ったことではありません! 主人の寝相も悪いのでダブルサイズでは安眠どころではありませんから。
セミダブル!(みきママ・東京・未婚)
セミダブル歴10年以上です。しっかりしたベッドを買おう! と見に行ったところ、セミダブルに出会い、即購入しました。旅行などでシングルサイズに横になると落ちそう(?)なんて思います。ゆったり眠るには絶対オススメです!

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!