自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/3/26(月) - 2001/3/30(金)
2日め

テーマ 今の住まい、気に入ってる?

今日のポイント

良い家とはどんな家? 家探しの苦労話や奮闘記も教えてください

投票結果 現在の投票結果 y50 n50 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
内藤勝
内藤勝 一級建築士

予想以上にYESの方が多いですね。自分のライフスタイルに合った家に出会うというのは結構むずかしいことだと思いますが、この方達はとても幸運です。しかしここまでにたどり着くにはやはり、いろいろな苦労があっ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

はじめての持ち家(HEIDI・鹿嶋市・既婚・37歳)

去年、家を新築しました。結婚してから7つ目の家で、はじめての持ち家です。広さや、場所、騒音など、すべての面で満足しているわけではありませんし、経済的な面でどうしても出来なかった部分もありますが、気に入っています。照明は出来るだけ蛍光灯を使わず、カーテンは壁の色と合わせ、フローリングやドアは家具に合わせてホワイトに統一しました。廊下はありません。とても自然で好きです。

設計士さんと……(みみみん・東京・29歳)

家族全員と、設計士さんとでいろいろとプランを考えながら建てた家なのでとても気に入っています。

公団住宅ゲット(iinori・福岡市・未婚・37歳)

3年前、現在住んでいる公団住宅に引っ越しました。それまで、都心部に近いワンルームマンションに住んでいたのですが、年齢的なこともあり、購入か賃貸かで迷っていました。さまざまなことを考慮した結果、一生賃貸と結論。家賃の安い公団住宅への応募を思い立ちました。現在の住まいにターゲットを絞り、2年半かけてゲットしました。公団住宅は10回続けて応募すると、優先的に当選できるのですが、人気物件だったためホントに10回目で当選となったのです。しかし、その甲斐はありました。低家賃、間取り、造り、メンテナンス、アクセスなどなど、どれをとっても満足。築年数約35年という古さですが、その分、窓や水まわりのレトロチックな造りが気に入ってます。公団なので、定期的にメンテナンスや改築が行われているので、傷みは全く感じられません。今年から自宅で仕事することになり、現在、仕事とプライベートスペースのインテリアを検討中です。

女性一人で一軒家(京・23歳)

一年前、決して都会とは言い難い所に引っ越してきましたが、田舎は田舎なりの住み方があるもんです。とても女性一人で住むとは思えないボロボロの外観の一軒家を借りて周りは驚いていましたが、自由は利くし、家そのものには不満はありません。草むしりとかも大変だけど、都会じゃ怖くてこんなこと出来ないですからね。

NO

引っ越したい……(NORIMI・川崎市・未婚・26歳)

5年目になりますが、引っ越したくてたまりません。住宅建築に問題があるわけではないのですが、もうワンランク上の住宅に住みたいと思い始めたら、どんどん不満が……。仕事もステップアップしてもう少し良いところに住めそうなのですが、買うのは躊躇します。キャリアによって住宅も変わっていくものですよね。しいて言えば、マンションのランドリールームで洗濯をしなければならないことと、ユニットバスが不満です。

両親と住んでいるので……(YOU・岐阜県・既婚・33歳)

自分の両親と同居しています。2階部分に簡易の台所と、トイレを作り、生活しています(台所とお風呂は共同です)。子どもが来年小学校に入学します。勉強の出来るスペースを確保できずに、どうしたらいいのか途方に暮れているところです。長期に考えると、今の住まいには満足していません……。

好きなものに囲まれて(渋谷区・未婚・31歳)

一人暮らしをはじめて、自分の好きなものばかりに囲まれて生活していられるのが、とてもうれしいです。まだまだ改良の余地がありますが。そういう意味で満足していない、って感じです。暮らしはじめて、部屋の間取りなどにはいろいろとああしたらいいなーこうしたらいいなーという意見が出てきました。次に部屋探しするときにはもっと明確な意見をもって探します。

来月引越し(みぃ)

今の部屋は狭くて気にいらないことだらけ……。でも来月、引っ越します! 部屋も今以上に広くなって今から楽しみ! 床の色とか壁の色を決めるのに雑誌をみて研究してます。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

予想以上にYESの方が多いですね。自分のライフスタイルに合った家に出会うというのは結構むずかしいことだと思いますが、この方達はとても幸運です。しかしここまでにたどり着くにはやはり、いろいろな苦労があったのだと思います。

みなさんにとって良い家とはどんな家なのでしょうか? 人それぞれライフスタイルもちがうわけですから、条件もいろいろあるはずです。価格(家賃)、間取り、立地(周辺環境)等その他いろいろな条件から優先順位、バランスを考えて決めているのだと思います。

あなたの住まいで気に入っているポイントやここがイヤ、もっとこうしたいなどの意見をどんどん投稿して下さい。

また気に入った住まいを探し出すまでの苦労話、家を建てた時の奮闘記などもぜひ聞かせて下さい。

内藤勝

内藤勝

一級建築士

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english