自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/7/21(月) - 2003/7/25(金)
2日め

テーマ歯周病対策していますか?

今日のポイント

8020ならぬ、80allを目指してのデンタルケアを行っているとの声

投票結果 現在の投票結果 y56 n44 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
岡久
岡久 歯科医 

「歯周病」−−日々テレビの画面から繰り返されるこの病気の名前と、成人の80%以上が、罹患(りかん)するという事実に、不安を覚えた方も多いのではないかと思います。歯周病とは文字通り、歯の周りの病気です。……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

8020ではなくて、80allで(あるばーと・神奈川・既婚・36歳)

まずは歯医者さんのイメージを変えること。歯医者さんに行くのは虫歯の治療ではなく、検査のために行くものだと考えるようにしています。平素のケアが行き届いているか、半年に一回は歯茎チェックと歯石取りをしてもらいます。自分自身が身に付けるのに苦労した習慣を、子どもたちには自然に覚えてもらいました。幼児から8020……いえいえ80allで!

具体的な対策方法を知りたい(teacoffee)

歯周病対策といっても、子ども用のほんとに小さな歯ブラシで、奥歯まで細かく丁寧に磨くこと、磨き終わったあと、舌で歯の表面をなぞってみてつるん、としてたらOKとすること、など簡単なことくらいです。歯周病の恐ろしさについては、さんざん取り上げられておりますが、具体的な対策方法を知りたいです。

奮発して買った電動歯ブラシ(melissa)

最近、奮発して電動歯ブラシを買いました。歯磨きモードだけでなく、歯茎をマッサージするシリコンブラシも買いました。マッサージモードで、週に2、3回の頻度で歯茎をマッサージするようにしています。

ごはんをおいしく食べたいから(sfummy・東京・独身・29歳)

父が大変な歯槽膿漏になり、歯茎を切除するような手術を受けていたこともあり、気にしています。きちんと歯ブラシを当てて奥歯も前歯もブラッシングするようにして、口の中をなるべく清潔に保つようにしています。ガム、デンタフロス等も使っています。ごはんをおいしく食べたいですから。また、通院している歯科医院も親切だし、話しやすい先生と衛生士さんで、自分が疑問に思うこと、心掛けたほうが良いことなど、きちんと話ができる状態です。

とにかくこまめに歯磨き(職業指導官)

とにかくこまめに歯磨きをすること。歯ブラシ、歯間ブラシ、糸ようじは欠かせません。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

歯周病対策していますか? 

「歯周病」−−日々テレビの画面から繰り返されるこの病気の名前と、成人の80%以上が、罹患(りかん)するという事実に、不安を覚えた方も多いのではないかと思います。歯周病とは文字通り、歯の周りの病気です。そして、静かに進行するのが特徴です。ですから、気が付かないで、そのままにしておいて、後に痛みを訴えて、診察に訪れたり、気付いたときには歯を失ったりということも大げさではありません。

しかし最近は雑誌やテレビなどでの特集などを組まれたり、歯ブラシや歯磨き粉のCMでもことさら歯周病が強調されるため、正しい知識や情報を把握して、気をつけている方が少しずつ増えてきたかな、という感じもしています。歯周病予防によいとされる歯ブラシや練り歯磨き、デンタルフロス、電動歯ブラシなどを積極的に使っている人も多くなりましたし、定期的な検診を実行される方も多くなりました。どんなに呼びかけても、やはり、まずは、わたしたち歯科医師のところに足を運ぶのは、みなさん自身が足を動かすことから、ですし。

今週は、みなさんご自身で歯周病についてどんな対策をしているのか、どんなアイテムを使っているか、をお伺いしながら、正しい対策法や、歯磨きの方法などについてもお話ししていきたいと思います。

岡久

岡久

歯科医 

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english