
相手は1歳の息子です(うたろう・大阪・パートナー有)
相手は1歳の息子です(笑)。今まで、こんなに異性から甘えられたことはありません。思う存分抱きしめられるし、チューもしてくれるし、幸せいっぱいです。すやすやと幸せそうな寝息を立てている寝顔を見ているときが1日で一番幸せな時間で、どんなに仕事で疲れていても「あー、明日もまた頑張ろう」と思えます。ところが! 最近保育園で年上(3歳)の彼女ができたらしく、朝は私を振り返ることもなく一目散に彼女のもとへ……。失恋の危機!? かもしれません。
ずっと恋したままでは生きていけない(有依・埼玉・パートナー有・27歳)
このサーベイを彼に話してみたら、答えは「NO」!! なんで!? と動揺してたずねると、「恋は人を盲目にさせる。ずっと恋したままでは生きていけない。恋愛はお互いを想い合って共に生きていくこと。だからオレは恋してないけど恋愛はしてる」と返されました。この人は詩人だったのか……。なんだか100%納得はできなかったけど、こんな意見もありました。
誰かを犠牲にするわけには(まーちゃんママ・東京・パートナー有・48歳)
どろまりさんの投稿にドキッとしました。私も同じような再会をして、恋しました。毎日が新鮮で、仕事も家事も生き生きこなし、おしゃれにも気を使い、楽しくてしかたありませんでした。人間いくつになっても恋ができるって本当なんだと実感してました。でも、4カ月で終わりました。彼の奥さんにバレたからです。世間的に見れば、やはり不倫(プラトニックでも)。本人達は純粋な恋愛のつもりでも、誰かを犠牲にするわけにはいきません。でも、今でも、もちろん彼が大好きです。心の中だけで想っています。それでも幸せです。
縁はどこに転がっているかわからない(noriari・千葉・パートナー有・33歳)
知り合って12年、付き合って2年で半年前に結婚しました。2年前、私は「周りにいい人いない〜〜」って愚痴るだけの自分を変えなくちゃ! と一念発起したのをよく覚えています。「そのつもり」になってみたら今の夫を発見(正確には再発見なんでしょうけれど)。共通の友人たちはびっくり仰天でした。友人や後輩から「いい人いない〜」の声を聞くたびに「縁はどこに転がっているかわからない」と主張しているこのごろです。
仕事をすることで、かえって彼への想いが募り(慈雨・39歳)
相手が仕事モードに入っていて、「しばらく結婚のことは考えられない」と言っているので、こっちも相手をせっつかないよう、敢えて忙しくしてます。仕事を終え疲労感を抱えて帰路についているときも、「彼はまだ仕事中なんだな」と思うと甘えたりわがままを言ってはいけないな、と思えます。仕事をきちんとすることで、却って彼への恋心が募っています。

「ご縁」と「恋する幸福」がめぐってきますように(まゆみtm・東京・パートナー無・36歳)
「心の平安」にひたっている毎日。これ正直な気持ち。恋しているからこその焦り、恋していないことの焦り。その両方から開放されています。恋したいし、結婚もしたいし、子どもも欲しい。でも心ときめく人がいな〜い!!! 「夫に恋している」皆さんを、心から羨ましいと感じます。私にも「ご縁」と「恋する幸福」がめぐってきますように!
パートナー探しの前に恋することから(Whitegold・海外・その他・パートナー無・32歳)
これは非常に残念なNOです。御主人に恋をしている皆さんやドキドキできる人がいるIPウーマンさんなどとても羨ましく、それが自分のモットーであったことをリマインドさせてもらいました。恋する気持ちを持てることは心がとてもいい状態であるバロメーターだと思います。ドキドキが生活の中にあるのは素敵なことですよね。それが旦那さんだったらなおさらのこと。素晴らしいパートナーを見つけられた方々そして努力している方々の姿勢は素晴らしい。私の友人で「僕、奥さん大好き」と堂々といった方がいて、そう言える男性も素敵だなと思いましたが、「私旦那にべた惚れ」といえる女性も素敵です。私もパートナー探しの前に恋することから始めます。
恋は「転がって」いない! (ウエチン・神奈川・パートナー無・28歳)
え……!? 「NO」が47%もいる!? とビックリすると同時に、投稿する勇気が出ました。恋はしたいのですが、本当に出会いがないんです。みなさん「転がってるって!」とかおっしゃいますけど、そんな事ないんです! そういえば、恋をしている時には私も、「転がっているって!」と友人を励ましたものですが……。最近やっと、「負け犬の遠吠え」を読んだのですが、「この本、私の生態観察?」と思うくらい私の生き様が載っていました。ただ、「負け犬は恋愛体質」というところを除いては……負け犬でも良いので、せめて恋愛したいものです。