自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/6/10(月) - 2002/6/14(金)
2日め

テーマ考えすぎて恋愛につまずいてしまう

今日のポイント

頭でする恋愛はうまくいかない?

投票結果 現在の投票結果 y74 n26 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
海原純子
海原純子 海原メンタルクリニック

「考えすぎで」恋愛ができない人には大きく二つの原因があるように思います。みなさんがご指摘のように、いわゆる「頭ばっかり」回るケースが一つ。子どもの頃からの刷り込みの結果、「こんな恋愛すると親に悪い」「……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

我慢するしかない?(づみ)

女の子とラブメールのやりとりを見てしまい、何度か「やめて」と言いました。でもそれは個人のメールを読んでしまったわたしもよくないこと。でも、気になってしまい、何度もメールをチェックしています。まずいメールは削除されている形跡があり、いまだにメールをやっているよう。先日も見つけてしまいました。主人に言おうかどうか悩んでいます。「また読んだのか」と言われそうだし、でも主人がやっていること許せない。いっそのこと相手に連絡してしまおうかと思ってしまいます。でも、嫌われたくない、失いたくない、我慢するしかないんですかね。

気持ちを読みすぎて(taz)

最近の恋愛は、自分の気持ちに嘘をついているような気がします。前の彼で失敗していることを二度と繰り返したくないという思いが、そうさせているのだと思うのです。彼を怒らせないように、うまくやっていけるようにと思えば思うほど、自分が苦しくなる。だって、それは本当の自分じゃないから。いつか別れが来ることを極端に恐れるのも最近のわたしの恋愛です。

好きだったのに……!(蘭子鈴・滋賀・既婚・49歳)

ひとりっ子のわたし、父親のいなかったわたしは、大好きだった彼について東京へ行く勇気がありませんでした。母のことを考えると……。わたしって薄情な人間でしょうか? 今、ちょっぴり、後悔してますが……。母の幸せな顔を見ると、これで良かったんだと、自分に言い聞かせています。

「やつれ」が彼に見えないように(いつこ・既婚・40代)

恋なのか、まだわたしの中では結論は出ていないのですが、まさか今になってこんなに(2週間で5キロ)痩せてしまうほど感情がコントロールできなくなってしまうとは思ってもいませんでした。苦しいし、でも会えるとテンションが上がるし、世話女房状態に細々と世話をやりたがるし、明るくさよならすると反省の毎日、既婚者は恋はいけないとは思っているわけではありませんが、「つらい」の一言。そういえば、わたしは恋愛の経験が少ないし、無難な道ばかり歩いてきた。告白したこともないし、追いかけられたこともないなあ。このまま「会えるだけで楽しい」状態で自分がコントロールできるかが課題です。「ぶつかっていけ」とどこかで囁いている自分がいますが、仕事上タブーだとブレーキをかけながらの時間なので、通りすぎてくれるのを待ちながら、でも「やつれ」が彼に見えないように過ごしています。ストレス加重です。

NO

つまずきたくないから、たくさん恋愛を(miechan)

今までは、本当に考えすぎていました。考えすぎのためか、相手をきちんと見ていなかったような気がします。だからこそ、今年は頭を切り替えました。回り込んだ考え方をせずに、相手を見ていこうって。だからこそ、いろんな人と会っていこうと。先日、お誘いを受けた方には「次のことを考えすぎじゃないの。疑心暗鬼はだめだよ」と言われたけど、でもね、やっぱり人を好きになると心配しちゃうのです。多分、それは自分を守るための保険なんでしょうね。まー、当たって砕けるしかないかな。今年は、わたしにとって恋愛サバイバルの年です。

昔は頭でっかちだったわ(もーも・大阪・既婚・34歳)

たいして経験は豊富ではないけれど、振り返れば非常にささいなことや、ある時には大きな勘違いに頭を悩ませたりしたものだと思います。次のことばっかり考えて頭がいっぱいになって、妙な「イメージ」ばっかりの世界にさまよっていたり。あの時一歩踏み出していたらどうなっていただろうかと、今でも思い巡らす場面があります。頭ばっかりぐるぐるまわって、臆病でした。結局、自分が自分らしくしていて安心できる相手と結婚して今8年目です。しっくりおさまった感じの、穏やかな日々。もちろん相手を思いやって、いい意味で「気を使う」ことは必要だと思いますが、昔のように「しょーもないこと」「独りよがりなこと」で頭を悩ませることはなくなりました。

危険を冒すこと(workingirl・35歳)

恋を楽しむのだったら、頭で考えないことです。だから失恋のリスクはあります。リスクテークしないで本当の恋は味わえない! 「Easy not Happy」です。別れもそれなりに意味深い。

OTHERS

頭と心両方うまく使いこなせたら(yuncha・埼玉・未婚・37歳)

最近の恋愛において、頭で考えずつい心のままに行動したらとんでもない後悔をしてしまったことがありました。感情がどうしても先にたってしまったのです。でもそこで一呼吸、落ち着いてよく考えて状況を思いやったら後悔しないで済んだかも。今はお互い好きなのに別れるきっかけにもなりました(わたしの中ではそう思っているのだけど)。多分状況により、心のままに行動したり、頭でよく考え感情に走らない、と使い分けられたら、きっと素敵な恋愛ができるのではないかとふと思いました。それはきっと自分本位ではなくて相手を思いやる心がもてたら、振られても、さっぱりと決心がつくのかな……とは今の自分ですが、実は今はまだ中途半端です。どう自分の中で処理をしていくか考え中。これってつまずいているってことかなぁ。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

考えすぎな2つのタイプ

「考えすぎで」恋愛ができない人には大きく二つの原因があるように思います。みなさんがご指摘のように、いわゆる「頭ばっかり」回るケースが一つ。子どもの頃からの刷り込みの結果、「こんな恋愛すると親に悪い」「こんな人と付き合ってどうなるのか? 」と考えて恋にブレーキがかかるというものでしょう。中には、相手の条件が気になって、ありのままの相手を受け容れられないという人もいるようです。

先へ先へと考えすぎ、「こんな恋をしてどうなるのか」と恋にブレーキをかけてしまうこともあるものです。左脳ばかり発達(? )した人には右脳主導の恋愛はなかなか難しい、というのが第一のケースでしょう。

第二は、それまで恋愛にためらうことなどなく恋多き女だったのに、とんでもない男と付き合って、すっかり恋が怖くなってしまうというケースです。優しく、自分に関心を持ち、始終携帯でメールを送ってくれた彼が急にストーカーに変わり、つけ回されたり、脅されたり、暴力を振るわれたりして、すっかり恋が怖くなり、次の恋の気配がしても考え込むようになることもあるものです。そんな方いらっしゃいませんか?

海原純子

海原純子

海原メンタルクリニック

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english