自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/2/11(月) - 2002/2/15(金)
3日め

テーマ男と女は親友になれる

今日のポイント

男と女の間には川が流れているという意見が。どんな川だろう

投票結果 現在の投票結果 y68 n32 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
丹下一
丹下一 俳優

おかげさまで、僕はたくさんの男女の友人、仲間に恵まれていると感謝しています。人生の先輩で、困った時には必ず相談をもちかけてしまう人。同世代で一緒に仕事をしたりお酒を飲んだりして、さまざまな話をする人。……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

好きになってはいけない存在?(かなぶん・未婚・20歳)

親友かどうかはわかりませんが、悩みがある時、気が付けば電話をしているという感じの男友だちがいます。付き合いは8年来ですが、ここ3年くらいは電話やメールのみです。わたしが絶対に会おうとしないのは、正直言って、会うと好きになってしまうかもしれないという気持ちがあるからです。

微妙な関係(yotam)

男女の友情は成り立つか、これはわたしにとって永遠のテーマである。現在友人は未婚、こちらは既婚であるので、「単純に仲のいい友だちです」というフレーズで済まされないという自覚はある。恋心いっさい無しと言っているが、これもどうだろう、やはり女の友人とまったく一緒のようには考えられない。しかし二人を繋ぐものは友情以外のなにものでもない。本当に微妙な関係、でもその友人の存在のおかげで、夫のことも深く理解できるようになったし、また人生がかけ算のように豊かになった気がする。時に戸惑うこともあるけれど、何とか理性を働かせて、この微妙な関係を保っていければなぁと願う今日この頃です。

男女というだけで世間は(JINA・既婚・40代)

家族愛とはまったく異次元にあるもの、わたしのその部分は彼としか共有できないもの、そんな存在の異性がいます。ただそれを「親友」「婚外恋愛相手」「友人」などの鋳型に当てはめようとすると無理があります。同性の友人と違うところは、双方の連れ合いにこの付き合いをオープンにできる環境がない点です。心配や不安を与えないために「嘘」を伴う点が不本意ですが、このような関係もありと受け入れたいと思っています。

親子ほども歳の違う親友(ジョゼフィーヌ)

20歳頃に、その人の絵のモデルをしたことが縁で出会った、親子ほども歳の違う親友? がいます。親や恋人に言えないことも、その人になら相談できるというのはたしかにあるかも。身体の悩みから恋のトラブルまで、精神的につらい時にはつい頼りにしてしまいます。彼のことはすごく尊敬しているし、たぶんお互いに大事に思っているけど。でも、彼と寝るなんてことはまったく想像できないなー。かといって、エロチックなものがまったくないというわけでもない、不思議な関係です。

彼に女性の親友がいたら……(おんぶ・千葉・未婚・30代)

異性の親友がいるって素敵だし、女だからとか男だからではなく、人としてお付き合いしていきたいと日頃から思っています。ただ、彼に「親友」って女の人を紹介されたら、かなり気になります。頭では理解できても、感情では理解できない。さすがに、「付き合うのはやめて」という勇気はないし…。

男と女の間には川が流れている?(ちんちんちん・東京・未婚・38歳)

長いことずうっと男女の友情は可能だと信じてきました。わたしはさばさばした男っぽいところがあるので、割り切れると思っていたのです。でも、今とても難しいことだと思う。自分の女性性をより厳しく分析できるようになったのだと思う。つまり女性は、常に男性を自分の眼鏡にかなうかそうでないか、という視点から抜け出せないのではないか。自分と同等、それ以上と思えば男を意識せざるをえないだろうし、自分以下と判定を下せばどこかにその男の単なる存在に対して、かすかな侮蔑の念を持つと思う。だから友情というのは、川があったらその同じ側にいるということだから、そのように常に自分との差異によって、上下のランクをつけられてしまう男性とは、本当は友だちにはなれないんだと思う。友だち関係を保っている人たちの多くは、その人への異性としての思慕の念があると思う。

OTHERS

精神的なことを求めても(okochi)

わたしは、すでに既婚者なので、あまり周りの男性から、セックスアピールを感じることはないし、そういうことを意識することすらほとんどないのですが、男性の場合、最終的にはそこへ行ってしまうみたいで、それを拒否して友だちを失ってしまった経験が少なくありません。そんな体験をするたび非常に悲しくなります。共通する仕事や趣味などがないと、男性とは体抜きではお付き合いできないような気がしています。

永遠のテーマですよね(エコ・神奈川・既婚・32歳)

自分のすべてをわかってもらう親友になるのは、なかなか難しいものだと思います。でも、ある部分で共有するものがあって、その部分はバッチリ理解しあうということはあり得ます。仕事に対する姿勢が同じだったり、趣味が同じでその部分で共感しあったり。でも、お互いのすべてを知りたいと思ったら、それは恋人関係への発展を望むものだと思う。そうなったときが、男女関係での「親友」なんじゃないでしょうか。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

微妙な関係の中の「豊かさ」

おかげさまで、僕はたくさんの男女の友人、仲間に恵まれていると感謝しています。人生の先輩で、困った時には必ず相談をもちかけてしまう人。同世代で一緒に仕事をしたりお酒を飲んだりして、さまざまな話をする人。そして、僕よりも若くて一生懸命自分と向き合っている人たち。先輩は一人の人間として尊敬している方ばかり、少しでも近づきたい目標のような存在。若い友人たちは、時としてどこか妹のような存在かも。彼女たちの真っ直ぐさに触れたとき、抱きしめたくなるくらい、いとおしいと感じることもあります。でもそれは恋愛感情とは別のもの。

そして、より親密な友人たち。あらゆる部分を理解しあっているパートナーは、一番近くにいるからこそ、言えないこともあります。そんな時「すべてをわかってもらう」(エコさん)とまではいかないけど、僕の気持ちを共有してもらい、見えていない部分を指摘してもらう。それを共有することは、当然、パートナーに対して「秘密」を共有すること。だからといって「嘘」(JINAさん)とまではいかないような関係です。

そして、かなぶんさんやyotamさんの関係はかなり微妙。僕も経験がありますが、ちんちんちんさんが言うような「異性としての思慕」は否定できません。時には、微妙にあやうい感覚が沸き起こってくることも事実。お二人はこの関係をきちんと見つめている。何かのはずみで一線をこえてしまったら、今の「豊かさ」が失われてしまうことを知っている。そして、その「豊かさ」はけっしてその「あやうさ」の上に成り立っているものではないと思っています。

丹下一

丹下一

俳優

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english