自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/1/28(月) - 2002/2/1(金)
3日め

テーマ別れても友だちでいられる?

今日のポイント

彼が昔の彼女と「友だち」付き合いしていても、平気? !

投票結果 現在の投票結果 y44 n56 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
関口智恵
関口智恵 色彩プロデューサー

みなさん、こんにちは。たくさんの書きこみありがとうございます。やはり「想い」は複雑ですよね。今日は恥ずかしながら、わたしの体験談を書くことにしました。

わたしが19歳の時に付き合った彼は、その当時の……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

別れても大切と思える人だったらOK(さるひつじ・未婚)

大喧嘩の末に別れることになった時、本当は別れたくなかったので辛かったのですが、それ以上に悲しかったのが「友だち」でもいられなくなってしまうことでした。友だちとしても最高に気の会う関係だったので、すごく淋しかったのですが、幸い1ヶ月くらい経ってから再会することがあって、なんとなく友だち関係が復活しました。また辛い思いをするのがイヤなので(まだ完全にふっきれてないのかも……)、距離を置いた関係ですが、いつでも電話したりメールできる関係になれたのがうれしいです。

人生のグランドクロス(まーや)

学生時代に別れた彼と30年ぶりに会いました。1年間だけお付き合いしました。貧乏な学生時代に行けなかった所へ、あちこち一緒に行きました。一方的に捨てられて、立ち直れず、記憶を封印して生きてきましたが、この1年間でその封印が解けていい思い出に変わりました。別れた理由も納得できて、これからも彼を想いながら一人で生きて行けます。彼とは学生時代もその1年もセックスには至りませんでした。わたしたちの時代はそういうものでした。この1年は神様の贈り物だと思っています。

けっこー大丈夫 (抹茶プリン)

当人はけっこー大丈夫です。互いの良きも悪きも知っている、本音で喋れる相手になります。付き合っていた頃より、意地張らないだけ素直になれる部分もあります。どちらかに恋愛感情がなければ全然エエ友だちです。それより両方の新しい恋愛相手が嫌がると厄介です。嫉妬や不快感をもたれると遠慮してしまう。「男女間の友情はない」って人には到底理解できないことでしょう。

NO

骨の髄まで愛し合ったから……(Happy)

元の彼とは、骨の髄まで愛しあって、葛藤があり別れたので、今さら会おうなんて思いません。嫌いになったから別れたのであって、いまでも友人関係を続けていたなら、さほど好きではなかったのでないかと思います。

相手の新しい彼女に悪い(ジョゼフィーヌ)

別れた後も友だちでいるなんて、お互いフリー同士の状態ならともかく、物理的に無理なんじゃないかな? だって、もし自分の彼氏が別れた彼女と今でも友だち付き合いをしてるとしたら……なんて想像したら、なんでもないとわかっていてもイヤな気がすると思うから。でもそうやって別れた後、ずっと会ってない過去の彼氏たちのことを考えると、あんなに気が合って、仲がよかったのに、もう電話もできないなんて……と残念な気もすることもあります。失恋って、恋人と同時に最良の友人を失うことでもあるのかも??

見えないところで幸せになって(サニーゴ)

別れるということは、わたしにとって相手を嫌いになることだから、友だちになることはありえません。むしろ相手が不幸になることを望むくらいです。以前、梅宮アンナちゃんが、羽賀研二にひどいメールを送ったとワイドショーで取り上げられていたけれど、深く愛していたからこそ憎しみも深いわけで、別れた後、友だちになるなんてそんな綺麗ごと、わたしにも無理です。

振られて初めて気が付いた(SUZ・26歳)

以前は、新しい人を見つけては前の人と別れる、ということのくり返しでした。自分へのダメージも少なく、別れた後で勝手に友だちに戻ったつもりで電話をしたり、食事をしに行ったこともありました。それが、昨年の春に大好きだった人に振られて初めて気付きました。「人の心ってそんな簡単に切り替えられない。真剣であればその分、後に引きずるいろんな思い出や複雑な思いがあるんだ」ということ。今まで簡単に別れたり、友だち気分になっていた自分が恥ずかしいです。その彼と偶然会った時、お互い気付かないふりをして黙ってすれ違いました。寂しいけど、今はそれが一番いいと思います。

OTHERS

彼でも友だちでもない?(cocoa・未婚・30歳)

2年前に別れた彼とは、今でも友だち関係が続いてます。家庭がある人だったので、結局は別れることになりましたが、嫌いになって別れたわけではないので、友だちとして断続的な関係を選びました。でも、二人では会わないようにしています。会うのは複数で、ゆっくり話したい時は電話で。やっぱり二人きりになる自信はないみたいです、お互い。そう思う時点で「友だち」との感情とは違うんでしょうね……。わたしのことを一番理解してくれている人ではあるけれど、「友だちか」と言われると、わからなくなります。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

出会いの一つひとつには、いろいろな意味がある

みなさん、こんにちは。たくさんの書きこみありがとうございます。やはり「想い」は複雑ですよね。今日は恥ずかしながら、わたしの体験談を書くことにしました。

わたしが19歳の時に付き合った彼は、その当時の私からみるととても大人で(当り前なんだけど……)いろいろなことを教えてもらいました。「男」と「女」というよりは、「人類愛」に近い感覚で、「私と、たとえ別れたとしても、彼が元気で生きていてくれさえすればいい」と思えるくらい、大好きでした。でもその時のわたしは、自分の言いたいこと……たとえば「会いたい」とか「わたしのこと、どう思っているの? 」とか一つも言えず、甘えることもできず、がんばって彼と付き合っていました(懐かしい……)。

彼との付き合いはだらだらと長かったのですが、わたしの心はいつも満たされることなく、付き合っていても「さびしんぼう」状態でした。そして数年の月日が流れ、私も仕事で忙しくなり、彼と会うこともほとんどなくなったある日、何かの用で彼と再会することになりました。その当時19歳だったわたしは、すでに29歳になっていました。

本当に久しぶりに彼と再会して思ったことは、「やっぱり(わたしの運命の人は)彼ではなかったんだ……」ということ。そのことを再確認できた1日でした。あれだけ好きだったのに「友だち」として付き合うことも難しく思えましたね。

彼と会わなかった10年間に、わたしは仕事にも自信がつき、心理学を学んだことによって自分の恋愛パターンや心のくせに気づくことができました。そして今では「運命の人=夫」とHAPPYに生きています。でもあの時、あの彼と出会って「さびしんぼう・恋愛時代」があったからこその「今の幸せ」なので……。

人生における出会いの一つひとつ、そして出会うタイミングにもいろいろな意味があるんだと思います。

関口智恵

関口智恵

色彩プロデューサー

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english