

携帯にしかないコンテンツ(ジョゼフィーヌ)
最近は「ガンダムで英会話」など、携帯にしかないおもしろそうなコンテンツが増えてきてるので機種変更して利用してみたいと考えてます。にしても、月額300円はちょっと高いかなぁ。
飛行機の予約に便利(文・北海道・未婚・25歳)
飛行機の予約状況をチェックする時、携帯は便利。仕事の合間にできて、そのまま予約可能だから、家に帰って夜わざわざPCを開かなくてもいいし。各航空会社が出している割引航空券など、期限が決まっているものほど、素早く対応できてGOODです。
今日は占い気分(ころん・宮城・既婚・32歳)
友だちとの待ち合わせなど、ちょっと時間が空いたとき、わたしは占いのサイトをチェックします。今日の自分の運勢は? とか、季節によってさまざなな占いがあり、いい暇つぶしになるから。また、野球のシーズンが到来すると、お気に入りの球団のオフィシャルサイトをまめにチェック。外出中でも、リアルタイムで試合状況がわかります。
何かと便利(kitahotaru・北海道・既婚・36歳)
旅行に行って、地元のお店や温泉、旅館などを探す時に、とっても役立ちました。また、料理のレシピを調べたりできるので、買い忘れも防げます。

必要を感じません(典厩)
携帯電話は、通話ができるだけで十分です。余計な機能は邪魔になるだけで、もっとシンプルでよいと思っています。それよりも、通話料金を安くしてほしいですね。
画面が小さいし(ゆきにゃ・既婚・27歳)
携帯電話の小さな画面上で操作するのは、はっきり言って面倒。それに画面を切りかえてるうちに、どんどんお金がかかってしまう面も、使えない理由の一つです。携帯メールすら、急ぎじゃなければ家でパソコンを立ち上げて送信してます。
気になる料金(miyabi・兵庫・未婚・27歳)
パソコンのほうが見やすいし、情報も一度にたくさん得られます。しかも、どれだけ利用しても一定料金のパソコンでのネット環境があるから、携帯では利用しようと思いません。料金がすごくかかってしまうイメージがありますから。また、使い慣れていないので、今使えたら! と思うときも気がひけてしまうのです。
使ったことなし(としこ2)
iモードを使っていますが、利用するのはメールと電話だけ。一度も他のサービスを使ったことがありません。どうも面倒くさくて。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!