自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/3/11(月) - 2002/3/15(金)
3日め

テーマ携帯電話のコンテンツ、利用してる?

今日のポイント

利用すると迷惑メールが増える!? 着メロサイト利用してる?

投票結果 現在の投票結果 y31 n69 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
尾花紀子
尾花紀子 日本IBM

わたしの(そしてみなさんも)予想通り、圧倒的に「N0」が多いですね。「YES」の方々のコメントからは、軽くてどこでも見られ、かつ、最新情報が載っている「お手軽新聞・雑誌」として楽しむという声と、映画の……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

無料に限る(こぶたぬき)

iモードだけかもしれませんが、メニューリストに携帯電話メーカーというサイトがあるので、着メロや画面など、全部そこで調達しています。有料サイトでダウンロードしていたのですが、迷惑メールが増えると聞いたので……。

時刻表と映画の上映時間(JASMINE・東京・未婚・30代)

終電の時刻を調べたり、見たい映画の上映時間を確認したり、それなりに利用することは多いです。たまに銀行の残高も。パケット料金がもったいないので、ゲームなどのコンテンツには、手を出してません。

ワイドショーネタはこれで(miyaco・兵庫・既婚・28歳)

芸能ゴシップが大好きなわたし。でもフルタイムの仕事だから、ワイドショーを見る時間がありません。だから通勤時、電車を待つ間に携帯コンテンツでチェック! もちろん、電車の中では電源を切っています。

使わにゃ損(mics・北海道・41歳)

携帯電話で通話しか使用しないのは、とてももったいないです。よく使うのは、時刻表と映画の上映時間。とくに映画は、時間があいたときに「時間が合うかな?」と何気なく手元で確認できるので、とても重宝してます。

位置情報や乗りかえ案内が大活躍(づみ)

端末をかえ、「eznavigation」が使えるようになったので活用しています。位置情報が便利で、テレビのコマーシャルじゃないけど、相手にメールしています。あとよく使うのが、電車の乗りかえ案内。でも、やはりレスポンスが悪いので、使い勝手が良くないですよね。画像データがあると、イライラします。もっと軽いサイトも用意してほしいですよ。画像があっておしゃれかもしれませんが、即情報がほしいときは邪魔です。

プロバイダーのメール閲覧(べんじゃみん・30歳)

時刻表がiアプリにダウンロードできるので、通勤の乗りかえに使う時刻表は、毎朝確認しています。それから、パソコンのプロバイダーのメール閲覧サービスは便利。サーバーにメールを残したまま、メールチェックができるのがうれしいです。あとは、情報地図コミュニケーションの「マピオン」と安価の着メロ、趣味関係。基本的には、無料コンテンツの範囲ですませています。

おもしろくて超便利(Kay3636)

仕事柄、かなり携帯コンテンツを利用しています。使いこなせばめちゃめちゃ便利で、楽しいものがたくさんありますよ。暇つぶしにはメールするより楽だし、多種多様だし。でも料金がバカにならないですね。ちなみにわたしが好きなのは「悪女占い」です。

ニュースは携帯で(noridoro)

無料で各種ニュースが読めるサイト。ニュース速報でどんなニュースがあったのかわかるし、天気予報も地域ごとに確認できます。また、芸能ニュースとか朝のワイドショーを見れなかったときに、チェックしたりしています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

まだまだ改善の余地アリとはいえ

わたしの(そしてみなさんも)予想通り、圧倒的に「N0」が多いですね。「YES」の方々のコメントからは、軽くてどこでも見られ、かつ、最新情報が載っている「お手軽新聞・雑誌」として楽しむという声と、映画の上映時間なども含めた時刻表として便利といった声とが、かなりあがっています。

こぶたぬきさんのおっしゃっている「有料サイトでダウンロードすると迷惑メールが増える」という話は、一般的なことなのでしょうか? そうなるネット上の盲点は想像に難くはないですが、噂にとどまらず実際の経験者が多いようであれば、大問題です。携帯コンテンツの運営にも、しっかりとしたセキュリティーが必要とされる時代になりつつあるということでしょう。メニューにない、独自運営の有料情報は、しっかりと基準を設けてほしいものです。

そんな会員管理された情報サイト、試しにひとつ利用しています。トラベル情報の中にある「テレマティックス」。カーナビと同じレベルの膨大な情報は、自動車メーカーであるマツダ提供ならでは。車のメンテナンス情報まであるので、出先で困った時などに便利かな? なんて。画面が小さいので見にくいのと、データが膨大すぎるから動線の整理が必要……という改善の余地アリですが、けっこう注目していたりします☆

さて、「NO」の方の使わない理由は「通信費」「小さな画面」「コンテンツ不足」「食わず嫌い」他、どんなところにあるのでしょう。そのあたりのご意見も、よろしくお願いしますね!

尾花紀子

尾花紀子

日本IBM

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english