自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/1/21(月) - 2002/1/25(金)
3日め

テーマ私は、借金を抱えている

今日のポイント

本当? 消費者金融やクレジットローンも、うまく付き合えばOK?

投票結果 現在の投票結果 y55 n45 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
小野瑛子
小野瑛子 家計の見直し相談センター

「返せる範囲、自分の""分""というものをしっかりわきまえなければと、改めて思った」というめぐさんは、昨日のコメントを読んで下さったのですね。嬉しく思います。返せる範囲で無理のないローンを組むのは、借……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

もう借金はこりごり(sofa・未婚・31歳)

学生から社会人になるときバブルも崩壊し、金銭感覚が狂ったまま社会人へ突入。それまであった仕送りとアルバイトの収入の半分の給料での生活の維持は最初は大変で、その時にクレジットカードで借金。自転車操業でどうにか乗り切り、昨年実家に戻らなければならない事情で戻ってからは、返済のみ。借りることはしていません。ほぼ10年近く借金との格闘をしてきましたが、できるならば借金はしないほうが良いです。借金をしていると、昇給しても払いに回るのでつまらないです。わたしはもう借金はこりごりです。

自分の「分」を知る(めぐ・東京・未婚・38歳)

クレジットカードでの買い物が借金であるということを、今回のテーマで思い出した。普段、何気なく利用しているカードも、立派な借金。そう思うと、ちょっと空恐ろしい。当たり前だけれど、返せる範囲、自分の「分」というものをしっかりわきまえなければと、改めて思った。

親に……(nanamina・千葉・未婚・27歳)

自宅暮らし会社員ですが、毎月家に入れるお金を、それもわずかなのに、ボーナス払いにしてもらってます。だから、いつも借金あり(?)かな。

悪い借金へ変化中(マ−サ・埼玉・既婚・47歳)

住宅ローンを抱えております。借入をした時には給料アップを計算し、今ごろは楽になっているはずなのです。ところが、小泉総理の言う「痛みを伴い」、給料ダウンしております。このままでは、本当に悪い借金になってしまいそうです。

消費者金融もさまざま(ururu)

会社を辞めて会社負担のアパートを出たりとか、転職を繰り返したりで、借金しています。イヤなのは、会社に電話がかかってくること。いつもお願いしてあるのだけど……たまにいるんです。でも、毎月返済しておつきあいすれば、問題ないですよ。友だちから聞くと、むしろ一般的に良いイメージの会社の方が、返済にうるさいみたいです。借りる人って、返済の予定がきっちり見通し立てば問題ないんだけど、そうじゃない人は常にカリカリしています。結構そういう時にぶしつけに電話してくると腹が立つんですよね。

OTHERS

カード利用=借金?(ななこ)

物を買うのに利息を払うのはすごく損した気分になるので、住宅ローンを除き他は現金払いです。ただ、カード払いの方がお得な場合もあるので、カード決済のものもいくつかあります。金利のかかるリボルビングやキャッシングは使わないので、公共料金の引き落としと同じ感覚で使っているのですが、これも借金でしょうか?

借金大王の彼は(Happy)

彼は借金大王です。学費、開業資金、事業資金、結婚資金、車、そして住宅ローン。今まで借金のない生活をおくった事がないそうです。しかし滞納したことはないですし、借りなければ生活できません。それに、借金に振り回される生活にもなっていません。

友人が気の毒(NONTA・東京・既婚・30歳)

友人がマヌカン(今は死語?)で、ファッション関係のショップの店長を任されていました。しかし、ノルマとか売上目標ってのがあるんですね。満たなければ借金して自分が購入していたそうなんです。それでかさんだ費用が500万。そんな借金を持っているため、結婚する相手にめぐり会えてもバレて、いつもお流れ。販売関係も、上の立場になると大変なんですね。お金持ちをゲットするぞと意気込み、整形に挑むそうです。いやはや

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「借金してよかった! 」という体験は、ありませんか?

「返せる範囲、自分の「分」というものをしっかりわきまえなければと、改めて思った」というめぐさんは、昨日のコメントを読んで下さったのですね。嬉しく思います。返せる範囲で無理のないローンを組むのは、借金をするときの大原則です。

ななこさんは、カード利用と借金が結びつかなかったのですね。カードの支払も借金のひとつ。支払条件により金利負担0(ゼロ)というのは、借金ではないからではなく、カード会社のサービスの一種です。この点をちゃんと知った上で上手にサービスを利用するといいですね。

また、nanaminaさんのように親に入れているお金は借金ではありません。お金を親から借りていて、返済として家に入れているのであれば別ですが、お給料やボーナスの一部を生活費として入れているものは借金ではありません。ほっとされました? お仕事の都合で借金を抱えてしまったNONTAさんのお友だちは、きっと責任感の強い方なのでしょうね。でも「仕事をやり遂げる」方向を誤ってしまいました。自分で背負い込むのではなく、どうやったら売上を伸ばせるかを考えるべきでした。どうしても無理なノルマなら「できません」と言う勇気も必要かも。

また借金の怖い点のひとつは、マーサさんのように収入などの見込み違いが起こるケースです。住宅ローンのように長期にわたるローンになると、当初の条件や環境に変化が生じ、思い通りに返済が進まないケースがあります。Happyさんの彼は「借金大王」でも、滞納したこともなく、借金に振り回されることもないようです。けれども、いまの条件や環境がかわったとき、どうなるでしょうか? 恒常的に借金を抱えているのは、あまりよいとはいえません。返せるだけの資金力があるのなら、もう少し返済額を増やして、今度は借金をなくすよう努力をしてみてはいかがでしょう。今日は借金の「暗い」面のお話が多かったですね。「いやいや、わたしは借金をしてよかった! 」なんて経験をされた方のお話も、ぜひ伺いたいです。

小野瑛子

小野瑛子

家計の見直し相談センター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english