自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/8/6(月) - 2001/8/10(金)
5日め

テーマアリ派とキリギリス派・あなたはアリ?

今日のポイント

アリギリスになって、賢い消費をしたい人はこちら

投票結果 現在の投票結果 y65 n35 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
浅井秀一
浅井秀一 ストックアンドフロー代表

今週は、ひじょうにみなさん、まじめに議論してくださったように思います。というか、突飛な(? )意見がほとんどなくて、ある程度、結論的なものが見えているのかもしれません。

つまり、アリだけじゃつまらな……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

アリ的だけど、使うときには使ってる(ごまちゃん・横浜)

どちらかと言えば、アリ的生活をしています。毎月貯金もしてるし、無駄な出費はしていない(わたしとしては)つもりです。ただ、お金は使ってはじめて価値のあるものだとも思います。自分で支払えないような買い物はしないけれど、自己投資として必要な事、どうしても欲しい物には惜しまず使います。ひたすら貯めるだけじゃぁ、ちょっととさみしいですものね。

目標&ごほうびでストレスをためないように(mimiko・松戸・既婚・33歳)

今年になって退職し、今は専業主婦です。夫の給料で日々の生活と万一の備えをしなければならなくなりました。やはり節約&貯蓄が頭から消えることはないのですが、何事も目標がないとがんばれないわたし。目標&ごほうびを目の前にみずからちらつかせながらコツコツしています。そして大きなストレスになる前にキリギリスに変身! あとはこの余韻にひたりながらもアリにもどります。ふだんはアリとしてがんばるためにもこの変身が大切なんです。

NO

しばらくは自分に正直に(utena)

確かにね、このまま行くと将来は困るのかもしれんっとは思います。でも今が幸せじゃないと将来なんか考えられないわぁ〜っと開き直り、しばらくは今、自分のしたい事に正直にいたいなぁ〜っと思います! 

OTHERS

お金は天下の回りもの(ashinaga・東京・未婚・30歳)

学生の頃からとにかくお金が貯まることが嬉しいアリでしたが、最近親友と海外旅行に行って、彼女の一言でキリギリスに変わりつつあります。彼女いわく「お金は天下の回りもの。ギブアンドテイクで、困ったときはどこからか援助されるもの」と。恐らくこれは今まで彼女の言動によって、築き上げられた一種の信用なのでは?この日からわたしも使うときは思いっきりキリギリスになり、時にはアリにもなろうと思いました。

根っからのキリギリスなのですが(ronruki・東京・未婚・36歳)

パートナーと共に自営業をしています。日銭商売のせいかお金は回ってこそ生きる、と常々思っています。毎日それこそアリのように働いていますが根っからのキリギリスと自負しています。その矛盾と生来の楽観主義が今のわたし自身を形成していると感じている今日この頃です。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

今週は、ひじょうにみなさん、まじめに議論してくださったように思います。というか、突飛な(? )意見がほとんどなくて、ある程度、結論的なものが見えているのかもしれません。

つまり、アリだけじゃつまらないし、ずっとキリギリスも怖い、だから「アリとキリギリスの中間で人生楽しみたい」(stardustさん)ということになるんじゃないでしょうか。その虫はなんの虫? ……ってことで、「アリギリス」という言葉(造語)が昔から使われてます。要は、松戸のmimikoさんが言うように、臨機応変に「変身」することが大切なんでしょうね。これは、そのつど、変身してもいいでしょうし、「若い頃はアリで、年をとったらキリギリス(あるいはその逆)」でもいいかもしれません。まあ、いつも同じ自分というのもつまんないでしょうから……。

ただ、常に「心のゆとり」は持っておくべきなんでしょう。これがない人が、いつもケチケチの「究極のアリ」さんだったり、最後は破綻する「哀れ(でも自業自得)なキリギリス」さんになってしまうのかなあ……。みなさんは、アリとキリギリスのバランスをどうとっていきますか?

浅井秀一

浅井秀一

ストックアンドフロー代表

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english