自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/1/15(月) - 2001/1/19(金)
5日め

テーマしまった!と思ったムダ遣いある?

今日のポイント

無駄って言葉は、あるけど、本当は無駄なことってないのね

投票結果 現在の投票結果 y94 n6 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
藤沢久美
藤沢久美 ソフィアバンク

今週は、無駄遣いがテーマでしたが、無駄遣いをしたことがあるという人が大半。でも、水曜日のコメントにもありましたが、生活に「無駄」は、果たしてあるのか? ふと思いました。みなさまのコメントを読ませていた……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(urachan・神戸市・32歳)

わたしの人生無駄使いだらけ。読んだことのある文庫本を2冊買ったり、1回も乗らなかった400CCのバイク、引越し5回、などです。

(nana・神奈川・未婚・27歳)

最近、友人たちがバタバタと結婚・出産しているので「ご祝儀貧乏」です。1口5千円としてもかなりの出費。さりとて、自分に帰ってくる予定ナシ。こういうの、みなさんはどうやって対応してますか?無駄遣いとは言いたくないけど、本当に必要な出費なのでしょうか?

(かぁくんのママ・滋賀・既婚・42歳)

子どもの学校のお道具一式。鍵盤ハーモニカや絵の具セット、体操着など。学校以外では使わないので、今は納戸で眠ってます。学校がらみのあの手の出費って、無駄だと思いませんか?縦笛を途上国に送るっていう企画を聞いたことがありますが、誰かそういうの知りませんか?

(おしゃれ泥棒・京都・未婚・35歳)

洋服、しかも体型が変わって着られなくなった服ども。きちんとしたモノを買って来たので、かなりの金額。リサイクルショップという手もありますが、ふざけんなっ! てくらいの値段でしか取引してもらえず。、こういう出費は、無駄とは思わず、仕事の励み・ご褒美だと思うことにしています。

(codomo・長崎・未婚・24歳)

携帯電話代です。自宅の電話を使えばいいのに、つい話し込んでしまいます。すっかり生活の一部ですね。もう少し安くなってくれればと思いますが、便利になった分、無駄話、無駄時間、無駄金を使っているような気がします。

 

エステ100万円分チケット。成果は出て(−15キロ)、テレビのエステ特集にも出た事もあり。しかし半年後、リバウンドして元に戻りました。きちんと維持できなかった自分が悪いのはわかってるけど、結局100万円分ドブに捨てた感じです。いい夢見させてもらったで諦めるか。でも、もうダイエットはいいです。美容関係の出費ってみんなそう?

(chao・府中市・未婚・31歳)

某宝石店のダイヤです。若かったからかまんまと引っかかりました。そのあと裁判にもなっているけど、親に見つかるのが嫌で、放っているので、まだそのローンを払っています。考えると悔しいので、もう考えないことにしています。高い授業料を払った言う気持ちです。

(Towadakko・神奈川・未婚・35歳)

遣いすぎると、労働意欲が湧きます。後から冷静になって「さすがにヤバいっしょ」と、自分につっこみを入れてしまったりして(笑)。でも基本的には、お金は循環している・出た分入ってくると思い込んでいます。これって学んでいないという事かな?

(Kikumi・アメリカ・既婚・37歳)

ダントツの第一位は、飲食です。けれども、ヒトとして豊かになったとは思うんですよね。屋台のコップ酒からフォーシーズンズでのドンペリまで、いつでもどこでも誰とでも、これらをシェアしてたくさんのことを本当に学んだ気がします。

OTHERS

(けい・東京・既婚・29歳)

時間は、無駄遣いしているという感覚が余りないから困りもの。お金だと「ある」状態から減るから自覚もできるんだけど。だから目先で減っているお金の方がもったいない感が強い。

(ぴかりん・東京・既婚・31歳)

30歳を過ぎてから「自分も年をとるんだ」というのが実感を込めて理解できるようになりました。だから、今は時間の方がずっと惜しいです。お金は、抑える術(どこに使ってどこを抑えるか)をやはり年齢や経験ともに身につきました。自分の力でとりかえしがつくのがお金、つかないのが時間という感じです。

(ヒロ・東京・未婚・22歳)

お金って、手に入れられる上限があるよね。でも時間は、例えば長電話しながらアイロンがけとか、「○○しながらXXする」と、けっこう巻き返しができるので、時間の方が諦めがつく。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

今週は、無駄遣いがテーマでしたが、無駄遣いをしたことがあるという人が大半。でも、水曜日のコメントにもありましたが、生活に「無駄」は、果たしてあるのか? ふと思いました。みなさまのコメントを読ませていただいて、無駄遣い! といいながら、何かしらの反省をお持ちです。反省があれば、それは何かを生み出しているわけだし、無駄ではなくて意味があったって言うことになりますよね。

すべての人にとっての生活の中で、お金も時間もそれを遣うことから、なにを得ているかを、たまに、振り返ってみると良いかもしれませんね。けんか別れした彼と過ごした時間も、自棄酒で消えたお金も、きっと、人生に何かを残してくれているはずです。無駄と思われることをやった人ほど言葉に厚みが出たりして。

無駄を無駄に終わらせない工夫をすることが大切ですね。

今週は、実は、無駄って言葉は、あるけど、本当は無駄なことってないのね……と思いました。みなさまは?

藤沢久美

藤沢久美

ソフィアバンク

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english