自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/1/15(月) - 2001/1/19(金)
2日め

テーマしまった!と思ったムダ遣いある?

今日のポイント

「一見無駄遣い」が逆に儲かっちゃった! って話ありませんか?

投票結果 現在の投票結果 y94 n6 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
藤沢久美
藤沢久美 ソフィアバンク

投票結果は、無駄遣いをしたことがあるが圧倒的! そりゃあそうですよね。車のハンドルに多少遊びの部分があるように、多少の無駄が無いと、生活もガチガチで右往左往することになってしまいますよね。

無駄遣い……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

OTHERS

(michirinn・東京・未婚・24歳)

無駄使いはよくしちゃいます。最近では雑誌に載っていたレザーコート! あれはモデルが着るからかっこよかったのねぇ〜って感じです(泣)コートは一生ものとか言いつつ毎年買ってしまうわたし。今年はできるだけ無駄使いしないようにがんばります。

(natuko)

飲みに行くとついつい太っ腹+長っ尻になり、4次会までつき合ったり、終電に間に合わずタクシーを使ったりする。会費だけで終わることが少ない。

(みどり11)

冷蔵庫。大きくて新しいのが欲しくなって、つい。まだ使えたのに、って、今も後悔してます。

(Maja)

冠婚葬祭の交際費、衣料費です。日頃底値を気にして、バーゲンで買い物をしていても、けた違いの出費となる。「いざというときのために用意しておかなければ」と言われて、ついその気になって買った礼装用は買わなくても良かったと反省しています。やっぱり見栄なのでしょうか。

(Kikumi・アメリカ・既婚・37歳)

電化製品。一番新しい出始めの商品を買ってすぐにまたその進化版が出た時。それまでの数週間・数ヶ月はいい想いをしたんだからいいじゃない?と言われればそれまでなんだけど。もう少し世間を見る目があればよかったのになぁ、と思います。例えば、洗浄機や電動歯ブラシ……必ず小型で多機能になります。

(とめぞう・横須賀・既婚)

100円ショップが鬼門です。必要なものがあって、「アレだけを買いにいく」と心の決めて店内に入っても、ついつい余計なものまで買ってしまう。お菓子などはスーパーの方が安かったり、本当に今、必要なものではなかったり……後悔することしきりです。

(ぴかりん・東京・既婚・31歳)

お料理が好きなので、ついつい食料品を買い込んでしまいます。だから食費が夫婦+赤ん坊なのに月額5万円(含・外食費)になってしまうことも。そういう時は、嗜好品(お酒、お菓子)などを極力買わないようにします。

(まめまめ)

子どもの電池で動くおもちゃって、すぐに動かなくなってそのままというものが多い。あれは、ちょっと無駄遣いかも?

(むーみん・札幌市・未婚・33歳)

高額なものの衝動買いはあまりないのですが、ストレスがたまっていた去年1年は買い物の時に洋服や小物など「欲しい」と思ったら我慢できずに買ってしまいました。ちりも積もってかなり使ってしまった。今年は身になるようなことにお金をかけたい。

(pooh180・岐阜県・既婚・27歳)

優柔不断のわたしは、迷うとすぐに衝動買いをしてしまいます。色違いを迷ってたら2点ともお買い上げー! なんてことはザラ。後々かなり後悔をするけど、懲りずに又やってしまいます…。これ治したいけど自然に又繰り返してて…。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

投票結果は、無駄遣いをしたことがあるが圧倒的! そりゃあそうですよね。車のハンドルに多少遊びの部分があるように、多少の無駄が無いと、生活もガチガチで右往左往することになってしまいますよね。

無駄遣いは、「ちりも積もれば派」が多いのでしょうか。でも、最近はフリーマーケットやネットオークションなんかがあって、「買ってしまった〜! 」というものも、割りと簡単にリサイクルできて、時には儲かっちゃったりすることがありませんか? 友だちや姉妹に上げたら、異様に喜ばれちゃったりとか。インターネットの時代って、とっても実はエコロジーです。リサイクルや物物交換が、簡単にできるようになったし。無駄なものがよみがえる時代ですね。

ところで、そんな一見無駄遣い、ところが、逆に儲かっちゃった! なんて話はありませんか?

藤沢久美

藤沢久美

ソフィアバンク

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english