

(maruchan・東京・独身・48歳)
ある銀行のブラウザバンキングを使って一年ほどになるけど、送金や残高確認が夜でもできて、とても便利です。だからネットバンク絶対トライしたいです。
(hiro・愛知・既婚・33歳)
すごく興味はあります。仕事をもっていると昼間に銀行にいけなかったり、いけてもすごく混んでいたりするといらいらするから。
(Kikumi・アメリカ・37歳)
アメリカで、Bank Of AmericaのPC Bankingシステムを使っています。もう3年近く経ちますが、トラブルはありません。決済がビジネスデートで2日から5日かかりますが、ローンなど、毎月の金額を変えたいものは引き落としよりもコントロールがある感じで気に入っています

(いぬ・未婚・27歳)
メインバンクのインターネットサービスを申し込んだら、いろいろ手続が面倒で、やる気がなくなりました。よく考えたら、引出以外にほとんど銀行を使わないから、かえって手間が増えている感じがするんだよね。
(奈緒)
近くのATMで事足りてしまうし、使用料のことを考えると、無理にネット銀行にする気になれません。
(moomingmama・神奈川・既婚・33歳)
外国の銀行とのサービスの違いに不満があります。アメリカのインターネットバンキングの手数料は、無料が常識なのに、日本は有料。自分に合った銀行を選べるように、横並びとも思える現在のサービスの差別化を期待しています。
(東京・既婚・39歳)
某都銀からパスワードを書いたハガキが来て、ネットバンキングの登録をしていることを思い出したけど、アドレスがよくわからなくて、結局、CDに足を運んでしまっていました。

(にっしぃ・板橋区・既婚・29歳)
やっぱり、ふと思いついたときに気軽に振り替えができるのがいいですね。うちではダンナに立て替えてもらったお金の精算なども気が付いたときにパパッとやってしまいます。ただ、手元に通帳が無いっていうことに寂しさを感じることがあります。
(とみりん・東京都・既婚・42歳)
銀行の待たされる時間や、人によって待遇の違いが出る現状を見ているとインターネットバンキングはとても良い。金利の優遇も嬉しいです。ただ、全てを委ねられるかと言うとそうでもないですね。両替とか……。
(MANAMI・東京都・既婚・36歳)
興味はあります。でも、セキュリティーの面に不安が残り、しばらく様子見というところです。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!