
「今さら日光?」とは言わないでください。中禅寺湖から登った先、戦場ヶ原から湯の湖の辺りの自然は、雪の消えた春先から夏、そして有名な紅葉の時期にかけて、それはそれは美しいのです。関東でこれだけ広範囲に豊かな自然が残され、なおかつクルマで気軽に行ける場所はほかにはない! そう言い切ってしまいたいほど。
いろは坂から中禅寺湖畔を通り、戦場ヶ原が終わるあたりを右折してしばらく行くと、山間の林の中にこぢんまりとした光徳牧場があります。
アイスクリームや牛乳、ジンギスカン料理が名物。光徳牧場から5分ほど歩くと光徳沼。川遊びが楽しめます。 冬から春にかけては、この辺りでクロスカントリースキー。誰もいない林間をスキーで歩くと、リスやシカに会うことも!牧場から数分のところに日光アストリアホテルがあり、クロスカントリースキーのレンタルもしています。
光徳牧場から、もしくは湯の滝から戦場ヶ原に出て、戦場ヶ原を縦断する竜頭の滝までは、自然を満喫できるとても気持ちのいいハイキングコースです。湯の滝の駐車場にクルマを置いて、ぜひ歩いてみましょう。帰りは竜頭の滝からバスで戻れます。戦場ヶ原のベンチで広げるお弁当は最高においしい!
家族でのんびり、湯川の流れに沿ってハイキング。足元は整備されていて、激しい上り下りもないので、小さい子どもやお年寄りが一緒でも楽しく歩けます。