■概要
高校生の時に始めたコンサートのプロモーション会社でのアルバイト、フリーランスでの通訳業、テレビ番組のリポーター、キャスター、そして会社の経営。様々な体験をし、様々な人と出会ってきた佐々木かをりが、自らの体験を通して、楽しくシゴトをする秘訣をお教えします。
シゴトとは何か、シゴトをする上で大切にしたいこと、シゴトをうまく進めるコツなど、アドバイスがいっぱいです。働く意味やどんなシゴトをしたいのかわからない、と思っている方々が、この講座を受けて、笑顔になっていただければと思います。
たくさんのご参加、ありがとうございました。
■日程
2006年7月27日(木)19:00-21:00
■定員
70名
■受講料(税込)
リーダー |
8,000円 |
メンバー/一般 |
10,000円 |
■対象者
- これからシゴトを始めようとしている方
- シゴトを始めて10年以内くらいの方
■注意事項(お申込み前にご一読ください)
- 講習期日が、講師あるいはイー・ウーマンの事情により変更される可能性があります。変更の場合は事前に参加者にメールでご連絡いたします。
- いったん申し込みいただき、受講料を入金いただきますと、それ以降の申し込みのキャンセル・返金には応じられません。
■会場
ewoman セミナールーム(東京・表参道)
地図
お問い合わせ
■参考テキスト
シゴトのバイブル
(入門編)
弊社代表佐々木かをりが、大学生から、仕事をはじめて10年以内ぐらいの人たちに、楽しく仕事をする秘訣や、人生を豊にする方法を、お伝えしたくて書きました。仕事の見つけ方・取り組み方、うまくいく心構えなど、20代で自分の使命を見つけるための、ヒントにしていただけましたら幸いです。
著者:佐々木かをり
発行所:PHP研究所
1,260円(税込)/ISBN:4569645267
単行本:191ページ 2006/06