自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > イー・ウーマンユニバーシティ > 過去の講座リポート > 長期投資で新しい価値を創造する企業を応援する〜優れた利益成長企業の見極め方法とは〜

イー・ウーマンユニバーシティ 受講生の声や当日の様子をリポート!


長期投資で新しい価値を創造する企業を応援する

株式投資勉強会リポート  (受講生の声と当日の様子)

【2006年1月22日に参加された方の声】

「自分が投資することはもちろんですが、自分が働いている会社がいかに株主や社会から高い評価を得るか、そのためにはどうしたらよいか、また、自分がその会社で働く目的や目標についても考えることができました」 

「ネット証券の仕事(システム関連)をしているが、なかなか投資家からの視点がわからず、提案活動にも今日の講座はいかせそう。もちろん、私的な投資にも。」

「会社を見る視点の大枠を理解できました。財務諸表、BS等はもう少し時間を かけてお話を伺いたいです。続編のセミナーがあればぜひ参加したいです」

「自分や子どもの将来の資産形成に、役立てられると思いました」

2006年の講座風景
2006年の講座風景
2006年の講座風景

【2005年11月25日から3回にわたって行われた講座の様子】

2005年の講座風景資産運用、資産管理と一口に言ってもいろいろな方法があります。

イー・ウーマンユニバーシティ講座「株式投資勉強会」では、絶対に損をしない投資法を目指し(講師論)、なぜ株式投資をすすめるのかを講師のIR担当者として、個人株式投資家としての経験を踏まえ、最終的には明日からでも自分で銘柄選びができることを目標としています。

2005年の講座風景今回の全3回の講座では、主な金融商品である預貯金、投資信託、株式、債権、ギャンブル、宝くじなどのメリットデメリットを、それぞれをとりまく環境(社会・経済情勢、ITの普及など)をもとに株式投資の性質を説明。単なる理想論ではない、お金への接し方を考えるきっかけとなりました。また、ファンダメンタル分析による投資をする際に鍵となる、財務諸表の読み方について、実際の会社の決算報告書を読み解き、成長企業を見極めるにはどの項目に注目すればよいかというポイントを学びました。

一見、複雑でわけのわからないように感じる財務諸表も、見るべきポイントと数字が何を表しているのかをおさえることでとてもクリアな指標として株式投資銘柄選びに活用することができます。

あてずっぽう、なんとなくいい感じだから、という投資ではなく、一つずつ理解して、しっかりした礎石の上に城を建てるように着実な資産運用を始めたいと考えている方、また復習のためにもおすすめの講座です! 

概要

【写真】丸山聡

長期投資は投資の王道と言われるけれど難しいといわれています。しかし、日々の生活の中にこそ長期投資のヒントがたくさん隠されているのです。長期投資で応援したくなるような優れた利益成長企業を見つけるための方法、会計の仕組みや財務分析の利用方法を理解したうえで、企業を見極めるための方法を1日集中講座を通して習得します。

さらに講義を受講後、後日講師と一緒に企業訪問し、実践的に企業を見極める方法を深めます。

たくさんのご参加、ありがとうございました

講師

丸山 聡(まるやま さとし)イー・ウーマンサーベイキャスター・シェアスタイル代表

日時

講座日時
2006年1月22日(日) 10:00-15:00(9:30受付開始)
第1部 10:00-12:00
第2部 13:00-15:00
企業訪問
3月11日(土)13時半または14時から2時間程度

訪問先

企業名:株式会社ユナイテッドアローズ

内 容:講師と一緒に企業を訪問し、企業の担当者より、会社説明を受け、店舗見学などを行います。

講座内容

株や株式会社の仕組み、企業の決算書の読み解き方まで株式投資にまつわる要素を基礎からわかりやすく指導します。個別企業の本質的な企業価値(ファンダメンタルズ)に基づくアプローチによって、株式投資を行い、共感できる(ファンになれる)企業に長期投資をする手法を学びます。

日 程
講座のテーマ
第1部
会社や会計の仕組みと財務分析の方法とは
第2部
優れた利益成長企業の見極め方法とは
3月11日(土)
講師と一緒に企業を訪問し、実践的に会社への理解を深める


こんな方にオススメ!

  • 会社のしくみや決算書の内容を理解したい方
  • デイトレードや短期的な株式投資には疑問を持っている方
  • 素敵な企業を増やしてみたいと思っている方
  • 長期的な財産形成を考えている方
  • 企業訪問をして、実践的な会社分析をしたい方

受講料

リーダー
24,000円(企業訪問含む)
メンバー・ゲスト
30,000円(企業訪問含む)

たくさんのご参加、ありがとうございました

※定員を超えた場合、締め切らせていただきます。
※入金後の返金はできませんので、ご了承ください。

会場

イー・ウーマンセミナールーム(東京・表参道) 地図

> お問い合わせ

株に興味があるなら……こちらの講座もおすすめです!

木村佳子さん 【毎月オススメ株情報をメールでお届け!】購読募集中!
木村佳子のカレンダー投資法メールマガジン

講師:木村佳子(株式評論家 ファイナンシャルプランナー)
株式投資に興味があっても「時間に余裕ができてから」「きちんと勉強してから」とついつい敬遠してしまいがち。そんなベーシックな悩みを解決してくれるのがファイナンシャルプランナーの木村佳子さんが考案したカレンダー投資法。 具体的な銘柄の最新情報をメールでご紹介。1年間毎月お届けします。

> 詳細はこちら


お申し込み受付中の講座過去の講座リポート



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english