■概要
仕事において、周囲の人に好印象を与える笑顔はもちろん、時には、きりりと引き締まった表情、やる気を感じさせる目力、意志の強さを伝える口元など、TPOに合わせて、自分の顔をマネジメントすることも必要です。豊かな表情は、第一印象で差をつけ、信頼や安心感を引き出す、大きな力となります。TPOに合わせて、自然な表情の魅力を身に付けませんか? 自分で出来る顔の表情筋トレーニングで、あなたの能力や仕事のチャンスを広げましょう。
■講師
菅家ゆかり(かんけゆかり)
フリーアナウンサー・フェイスニングトレーナー
上智大学文学部新聞学科卒業後、日本テレビ放送網株式会社にアナウンサーとして入社、ニュース・スポーツ情報番組や芸能情報番組の司会やレポーターとして幅広いジャンルで活動する。退社後は、フリーランスのアナウンサーとしてテレビやラジオに出演するほか、シンポジウムやセミナーの司会、ナレーションも担当。日本テレビアナウンスカレッジほか専門学校では講師として、「アナウンスの基礎」「会話表現」「自己演出法」などを指導、社会人や各種団体向けのセミナーや研修では「自己表現法」の講演を行う。また、せたがや健康つくり区民フォーラム委員を務め、表情筋トレーニングによる魅力的な表情づくりを指導するフェイスニング講師としても活躍している。2005年、イー・ウーマン・キャスター・オブ・ザ・イヤー受賞。
■日程
2006年7月28日(金)19:00-21:00
■定員
60名
■受講料(税込)
リーダー |
8,000円 |
メンバー/一般 |
10,000円 |
たくさんのご参加、ありがとうございました
■対象者
- ビジネスにおいて、人と接する機会の多い職種の方(営業、広報、販売、受付、コンサルティングなど)
- 部下とのコミュニケーションが必要な管理職の方
■注意事項
■会場
ewoman セミナールーム(東京・表参道)
地図
お問い合わせ
■関連リンク
表情で会話していますか?
“目力”に自信がありますか?
あなたは、ちゃんと笑えてますか?