|
- 少女小説だと思っていた赤毛のアンが、こんなに感動的なものだったととても驚いています。
- 英文には、その語句や語順で書かれた理由があるものですが、なかなかそういったことまで
考慮して英文読解する機会がないので、貴重でした。
- アンを好きな方がたくさんいらっしゃるし、ティータイムという時間も交流が持てて、とてもいい時間でした。
- ユーモラスな場面、感動の場面、当時の文化の説明がよく伝わり大満足です。
- 大好きな場面でした。予習したときよりさらに深く楽しく感じられました。学生時代ずっときらいだった英語を苦痛なく、楽しく、ひたっているのはスゴイと思っています。
- 先生と一緒に読むことで謎が一つひとつ解けていくようです。楽しく充実した時間が過ごせました。ありがとうございました。
- 100年も前に出版された本なのに、ここでは現在進行形の赤毛のアンをみなさんと一緒に勉強できるので満足しています。
(「赤毛のアン」の英語セミナー14実施後のアンケートより)
 |
|
 |
|
 |
1語1語丁寧に 音読してくださいます |
|
写真や絵で、物語の内容を イメージしやすくしてくださいます |
|
セミナー会場での限定発売。
松本先生手作りの単語帳 |
 |
|
 |
|
 |
授業の途中でティータイム |
|
資料は予習のために、授業の1週間前に 受講生へ送られます |
|
授業の後、著書にサインをしてくださる 松本先生 |
|
|