2008年 1月25日(金)小林いずみ×佐々木かをり 満足度100%!終了しました!
2月 1日(金)石倉洋子×佐々木かをり 満足度100%!終了しました!
2月 5日(火)澤田貴司×佐々木かをり 満足度100%!終了しました!
2月 8日(金)橘・フクシマ・咲江×佐々木かをり 満足度100%!終了しました!
2月22日(金)伊藤麻美×佐々木かをり 満足度100%!終了しました!
※田中里沙さんは、事情により、急遽、参加できなくなりました。
開催時間は、19:00〜21:00(受付開始18:30)です。
受講料(税込)は、リーダーズの方は10,000円、メンバー・一般の方は12,000円です。
■こんな講座を待っていました!
いつも、満足度100%の2時間
毎週、超豪華で素敵な方をお迎えして、佐々木かをりと2人のトークショー。会場と、たっぷりの対話時間と、本当に楽しいひととき。
参加者の皆さんから、喜びの声をたくさんいただきました!



■参加者の声
第一回目の声はこちら
澤田さんの話は、同じ経営者として、共感したり、ドキドキしたりの連続でした。
経営者としての日々の中には、絶え間ない努力がありますが、
澤田さんは、肩の力が抜けた感じで、とても魅力的でした。
「社員の幸福」というのは、言葉で言うのは簡単だけど、実際には大変難しい。
至難の業です。澤田さんの話の中には、その解決のためのヒントがたくさんありました。
私自身、経営者なりに真摯に日々を積み重ねている、という自負がありましたが
「かなりの落胆」と「激しく奮い立たされた」それが同時に起きた講座でした。
揺るがず、地道に進んでいくことが大切だと改めて感じました。
|
 (藤原 敏さん 東京都)
|
 (岡崎 絵里さん 東京都)
|
連続で受講しましたが、毎回夢と勇気と希望をもらいました!
講演者の方はすべて「セダクティブな」深い人間力があると肌で感じました。
なによりも、自分にも可能性があるんだという自信がつきました。
私の現在の職業はビジネスとは直接関係がなく、将来的にもMBA取得等は特に考えていないのですが、自分の仕事にとても役に立ちました。
イヤなことも忘れて、講座の後は毎回ドキドキ・ワクワクして帰りました。
|
人生がすごく楽しくなった!
セダクティブキャリア講座は、3回でました。22日も行きます!
講師3人の方が、どなたも世界で活躍されているのに親しみやすく、同じような悩みもあり、とても身近に感じられました。
話をうかがって、とてもパッションをもらいましたし、勉強になりました。
|
 (高野 雄一郎さん 埼玉県)
|
■概要
セダクティブ(seductive)とは、「魅力的・魅惑的」の意味。どこか魅かれる人、周囲の人から注目されている人、いませんか? 仕事ができ、有能なだけでなく、人を魅き付ける「何か」をもっている人。イー・ウーマンでは、その「何か」を見つけるため、各界で活躍されている「セダクティブ」な方々をお招きし、ライフスタイルや仕事に対する考え方などを教えていただきます。イー・ウーマン代表の佐々木かをりがナビゲーターを務めます。パワーとエレガンスの競演を、ぜひ近くで感じてください。
- 19:00−19:30 ゲストによるトーク
- 19:30−20:00 ゲスト×佐々木かをり トークショー
- 20:00−21:00 質疑応答
■開催日時とゲストプロフィール
1月25日(金)19:00〜21:00(受付開始18:30)
小林いずみ(メリルリンチ日本証券株式会社 代表取締役社長)
1985年、メリルリンチの日本の関連会社=メリルリンチ・フューチャーズ・ジャパン入社。2001年に代表取締役社長に就任。2005年には、「Top 50 Women toWatch in 2005」、「ビジネス・ウーマン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれる。
小林いずみさんとのウィンウィン対談
2月 1日(金)19:00〜21:00(受付開始18:30)
石倉洋子 (一橋大学大学院教授)
フリーランスの通訳を経て、1980年にバージニア大学大学院でMBAを取得。1985年、日本人女性で初めて、ハーバード大学大学院にてDBA(経営学博士)を取得。同年より、世界企業のコンサルティング会社にて、企業戦略等のコンサルテーションに従事。2000年より一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授。
石倉洋子さんとのウィンウィン対談
2月 5日(火)19:00〜21:00(受付開始18:30)
澤田貴司 (株式会社リヴァンプ 代表パートナー)
伊藤忠商事株式会社に入社。イトーヨーカ堂とセブンイレブン・ジャパンプロジェクトに参画、米国セブンイレブンの買収に携わる。1997年、株式会社ファーストリテイリング入社。店長候補からスタートし、翌1998年に副社長に就任。2005年、株式会社リヴァンプを設立、代表パートナー就任。
澤田貴司さんとのウィンウィン対談
2月 8日(金)19:00〜21:00(受付開始18:30)
橘・フクシマ・咲江 (日本コーン・フェリー・インターナショナル株式会社代表取締役)
ハーバード大学日本語講師や、ベイン・アンド・カンパニー等で経営コンサルタントとして勤務後、1991年、日本コーン・フェリー・インターナショナル入社。シニア・クライアント・パートナーとしてエグゼクティブのリクルーティングに従事。2000年、代表取締役に就任。
橘・フクシマ・咲江さんとのウィンウィン対談
2月22日(金)19:00〜21:00(受付開始18:30)
伊藤麻美 (日本電鍍工業株式会社 代表取締役)
フリーランスのDJとして、FMラジオなどで活躍。その後、アメリカに留学し、宝石の鑑定士・鑑別士の資格を取得。帰国後の2000年、日本電鍍工業(株)の代表取締役に就任。当時業績の悪化していた会社を、3年で黒字化させ、現在に至る。企業再建で注目されている、異色の経歴を持つ経営者。
伊藤麻美さんとのウィンウィン対談
■ナビゲーター
佐々木かをり
(株式会社イー・ウーマン、株式会社ユニカルインターナショナル 代表取締役社長)
プロフィール
■開催日
2008年1月25日(金)ゲスト:小林いずみ
2月 1日(金)ゲスト:石倉洋子
2月 5日(火)ゲスト:澤田貴司
2月 8日(金)ゲスト:橘・フクシマ・咲江
2月22日(金)ゲスト:伊藤麻美
■開催時間
19:00〜21:00(受付開始18:30)
■定員
80名
■受講料(税込み)
リーダーズ |
メンバー・一般 |
10,000円 |
12,000円 |
■注意事項(お申込み前にご一読ください)
- 【お申し込みはご入金をもって確定】となります。サイトでのお申し込みから5営業日以内にお振込みいただけない場合は、キャンセルせていただき、キャンセル待ちの方に順番を譲らせていただきます。
- 受講料をご入金いただきますと、それ以降のお申し込みのキャンセル・返金には応じられません。
- 講習期日が、講師あるいはイー・ウーマンの事情により変更される可能性があります。
- 変更の場合は事前に参加者にメールでご連絡いたします。
- 「リーダーズ」の方は、必ずログインしてからお申し込みボタンを押してください。ログインせずにお申し込みいただいた場合、「メンバー・一般」と同じ価格になります。
■会場
イー・ウーマン セミナールーム(東京・表参道)
地図
お問い合わせ