自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談



ホーム
>イー・ウーマンユニバーシティ> 過去の講座リポート > 親子で体験! ぐんぐんひろがるENGLISH WORLD

イー・ウーマンユニバーシティ・ラボ 受講生の声や当日の様子をリポート!

2005年12月3日(土)
親子で体験! ぐんぐんひろがる ENGLISH WORLD
英語の通訳・翻訳や児童英語教師として豊富な経験を持つ講師が、親子が一緒に学べる英語のレッスンを展開、保護者の方々のみならず子ども達からも大変な好評を得ました。
 講座リポート 【2005年12月3日(土)開催】
12/3(土)開催「親子で体験!ぐんぐんひろがるENGLISH WORLD(イングリッシュワールド)」

講座リポートリズム感のある授業展開に
子どもたちも大満足の90分でした!


来年小学1年生になる子から、小学3年生までの男の子・女の子あわせて11名が参加しての開催となりました。子どもたちだけで取り組むアクティビティから、保護者参加のゲームまで、リズム感のあるクラスになりました。

最初は“ice breaking(緊張をほぐす)”のため、全身を使ったアクティビティから始まります。次に、ロシア語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、英語での挨拶を聞いて、どれが英語か、あてっこします。迷いながら全部の言葉に手を挙げる子から、「これこそが英語だ !」 と自信を持って手を挙げる子までさまざま。そして、どこの国の言葉かを世界地図を見ながら確認。興味津々の顔つきで、地図を覘いていました。

講座リポート リラックスした雰囲気になったところでいよいよ、本題の『色』を英語で覚えていきます。考えるゲーム、動いて全身を使うゲーム、本の読み聞かせを交互に行うことでリズムをつけ、集中力をキープさせながらの90分でした。

すべてのセッション終了後、子どもたちから、嬉しいメッセージをもらいました !!

講座リポート「またきたい。たのしくあそんでくれてありがとうございました」
「ゲームがたのしかったです」
「たのしかったです。プレゼントどうもありがとう」
「メリークリスマス。ありがとう」
「またきたい !!! きょうはたのしかった」
「たのしくていっぱいうごいたから汗かいた」
「えいごをおしえてくれてありがとう」

どうもありがとう!

 講座の詳細
太田光代
講師:太田光代
英語にはじめてふれるお子様も安心してご参加ください!

クラスで学ぶ英語が外の世界と密接につながっていることをお話(Stories)やゲーム(Activities)を通じて楽しく、頭と体を全部使って体験してもらうセミナーです。

1男1女の母、英語教師であり、英語教材のアカデミックコンサルタントとしても活躍している太田光代が独自のカリキュラムで90分の英語レッスンを繰り広げます。

太田光代のプロフィールはこちら
『Colourful Leaves』
参考テキスト
『Colourful Leaves』 (出版:Pearson Education)
※このテキスト本は配布されません。
講座名 親子で体験! ぐんぐんひろがる ENGLISH WORLD
日時 2005年12月3日(土) 14:00〜15:30 (受付開始13:30〜)
講師 太田光代 (児童英語教師)
対象 小学校1年生〜3年生およびその保護者、児童英語教師を目指している方
受講料 1名2,000円 (受講されるお子様の保護者の方は無料です)
場所 イー・ウーマンセミナールーム(東京・地下鉄表参道駅徒歩1分)
地図
備考 英語レベル:初心者
お申し込み受付中の講座過去の講座リポート

 



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english