自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > ewomanユニバーシティ > 第1期講座 > 第1期講座リポート

ewoman university

第1期  講座リポート こんな時代のキャリア転職A to Z

講座の詳細

ewomanユニバーシティの「表参道で学ぶ!講座」第1期の最後となった「こんな時代のキャリア転職A to Z」。講師はewomanサーベイでも、キャリア転職に関して豊富な経験からアドバイスをいただいている、キャリア戦略研究所所長の坂野尚子さんです。

■参加された方々

坂野尚子会場に足を運んでくださったみなさんは、実際に転職活動中の方から、まだ転職に向けて「何がやりたいか」を考えているという方までさまざま。坂野さんが最初に話された「不況が続き、転職には慎重になりがちだけど、ここぞという時には飛び込むことも必要」という言葉から予見させるように、講座はこういった方々のニーズに応える広範なものでした。

■採用活動と株価

講座は計らずも同時多発テロ事件からちょうど1年にあたる9月11日。事件が求職マーケットに与えた影響について触れられました。とくに外資系金融関連の企業についてはとても厳しくなっているとのこと。世界的な株安も問題となっており、採用活動は株価の影響を直接受けやすいとのことでした。

■「夢はあきらめないで」

坂野尚子キャリアを考える上で、頭の中だけで考えていることを書き出していくという作業の重要性を訴える坂野さん。「人生図」や「キャリアプラン」をホワイトボードを使って図示されると、受講者のみなさんが真剣にノートをとられている姿が印象的でした。

「夢はあきらめないで」と熱くおっしゃる坂野さん。「自分で組み立てたキャリアプランなら、よっぽどとっぴなものでない限り、実現は可能だと思っています」との言葉には、ご自身が望む仕事を手に入れている坂野さんだけに、大変な説得力がありました。

坂野尚子最後の質疑応答では、「人事に読んでもらえる履歴書とは?」や「自分の市場価値について」といった質問から、「明日に予定している面接について」といった具体的なものまで、みなさんのそれぞれの関心に合わせたソリューションが提供されました。

関連情報

>ewomanコンテンツ 『キャリアアップって何?』 坂野尚子さんインタビュー

>ewoman転職インフォメーション > 登録する



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english