

彼のアポが取れました(CATmama・埼玉・未婚)
今年も例年同様、何のためらいもなく、一人でいるんだと思っていました。でも、密かに思いを寄せていた彼に、勇気を出して「クリスマスに家に来ませんか?」と誘ったところOKをもらいました。実は彼は、わたしより16歳も年下で、こんなオバさんのお誘いなんて断られると思っていました。今からどんなお料理を作ろうか? とか、何をプレゼントしようか? とかとか……恋愛って、いくつになっても胸がドキドキするんですね。恥ずかしながらクリスマスが待ち遠しい今日この頃です!
女の子の方がクリスマス好き?(リコちん・東京・31歳)
街のイルミネーションのせいからか、少しずつ、気分がクリスマスに近づいていっています。ただ、毎年思うのは、クリスマスのロマンチックな雰囲気を好きなのは、どちらかというと女の子なのかなぁ〜ということ。わたしの彼は、どちらかというとわたしのクリスマス気分に合わせてくれている、という感があります。みなさんの彼はどうですか?
12月24日に限らず…(TERU)
東京ディズニーランドがクリスマスファンタジー時期になる11月初め頃から、なんとなく気分はクリスマス。近辺のホテルも、競ってイルミネーションされるし、見ているだけで幸せな気持ちになれます。一番混んで料金も高いけれど、毎年一度は訪れます。娘と、今年はどんなケーキにしようか、あれこれ考えるのも楽しいものです。
クリスマス(栗おこわ・21歳)
クリスマス当日は家族で祝うのが恒例です。カップル行事だと、どこも異常に混んじゃってるじゃないですか? だからそれは時期をずらして。毎年、その年に一番美味しかったケーキ屋さんでケーキを注文するのが楽しみ。今年はたくさんありすぎて、決めかねているのですが。またプレゼントを用意するのもとても楽しいのですよね。
爪(myao・東京・既婚・36歳)
意識し始めましたよ〜。爪をクリスマスっぽくアートしようと思います。あと、ダンナに細かいクリスマスツリー柄のネクタイをさせてみます。これは寒いかな?

無意識のうちに意識してる(miyabi・兵庫・未婚・26歳)
誰と過ごすのもよしとは思いますが、一人で街をうろつくのは避けたいなと思います。自分はそんなに気にしないし、世間に踊らされないと思いつつ、プレゼントは何がいいかなと考えたり、どこに食べに行きたいかなど、無意識のうちに考えているわたしは、やはり意識しているのでしょうか?
仕事が忙しくて……(suzukimido・東京・未婚・25歳)
12月は仕事がめちゃくちゃ忙しくて、クリスマス気分なんて当日がこないと味わえないです。クリスマス商戦でデパートとかがんばっているので、裏方の運送会社はもっと大変なのよー。消費が落ち込む1、2月に品物を買ってほしいなあ。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!