自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/10/30(月) - 2000/11/3(金)
2日め

テーマ花を贈られたのに嫌な気分、ある?

今日のポイント

時によって花は、花ならではの重さ、メッセージをもってしまう

投票結果 現在の投票結果 y40 n60 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
菅本史子
菅本史子 『花時間』編集長

「花は消えものだから……」とよく言われます。もし、贈った相手が気に入ってくれなくても、いつまでも残るものじゃないからいい……。

でも時によって花は、花ならではの重さ、メッセージをもってしまうんですね……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(Jerry・東京都・既婚・33歳)

花には罪はないのですが、戸惑った経験があります。ずーっと以前、思いがけず誕生日に花束がしかも会社に来ちゃってびっくり。しかも送り主はそんなに仲良くなかったのにひょんなきっかけでつい先日会った人。まあ話はそれなりに盛り上がりましたが、お花を送ってくれる仲までには当然なるわけもないじゃないですか。花束はとてもきれいだったけど、嬉しいかと聞かれると..。ねぇ。しかも同僚はひやかすし、恥ずかしかったですね。そういうシチュエーションじゃなかったらたいていは感動するんだけどな。

(卑弥呼)

誕生日の朝に好きでもない男性から豪華な花束が届けられた事があります。きれいな蘭の花束でしたが、気持悪くてスグに捨てました。送り主は会社の上司(独身)だったのですが、変に勘違いされると困るので、他の社員もいる前で大きな声で堂々とお礼を言いました。好きな男性から誕生日に花が届けられるのはうれしいものですが、好きでもない男性からの突然の花束は生理的に受付けられないものがあります。(

(くろ)

6ヶ月まえに別れた彼から1000本の赤バラを届けられて寒かった経験を持つ話を友人から聞きました! ! 

(pomoka)

ストーカーから、誕生日に花束が届いてゾッとした。16年ほど前で、「ストーカー」なんていう言葉はなかったけれど、身の危険を感じました。いまでも、花束を見て、時々嫌な気分になります。(

NO

(tsuru・東京都)

ありません。花は、いつもらってもうれしい。とくに、自分の好きな「白のスプレーマム(菊)」を抱えきれないくらいもらったときは、2週間くらい毎日、水切りをしては花を眺め、一人ニマニマしてしまいました。菊系の花は、とっても長持ちなので、かなり長期間「うれしさ」を継続できるのであった。

(midori)

逆に嬉しかった経験しかありません。誕生日・送別会などもらう事をある程度期待している場であっても、わたしの場合お花のプレゼントはすごく嬉しくなります。特に選んでくれた人が「こういうテーマで選びました」という言葉を添えてくれたときには嬉しさ倍増! でも一番嬉しかったのはあるパーティに向かう途中、エレベーターを待ってたら一緒にいた人から突然「はい」ってガーベラとバラの花を2本渡されて、多分それは駅からの途中の開店祝の花から取ってきたものだったと思うんですが、なんだかすんごく嬉しくって、パーティの帰りに頂いた花より大切にしていたことがあります。(

OTHERS

(まさやん)

相手によります! 形式だけの為に貰っても嬉しくない。つまらん鉢植えでも、気持ちがこもってたら嬉しいもんです。欲しかったら、自分で買います。かわいくな〜い! わ・た・し…

(らむはは・京都市・既婚・34歳)

誰か花を贈ってぇ〜〜〜。雑誌で見かける夫から妻への花束。。。うちの夫は一度もない。。。菊の花たった1本でもいいからくれれば一週間やさしくしてあげるのにぃ〜〜〜。

(gonakayama)

男の子から、誕生日に花をあげるよ、と予告されていた。好き、というほどでもない男の子だったけどかなり期待して待っていたら、真っ赤なダリアの花束が届けられた。はではでしくて、ダリアが大嫌いなわたしは(可憐な花が好きだった)、自分のイメージで作られたのかと思うとすごいショックだった。もちろんその後、彼とはなんの発展もなかった……。

(pink44kg)

意外な時にもらうとうれしいです。意図的にではなく自然な時が特に

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「花は消えものだから……」とよく言われます。もし、贈った相手が気に入ってくれなくても、いつまでも残るものじゃないからいい……。

でも時によって花は、花ならではの重さ、メッセージをもってしまうんですね。みなさんの体験は、贈った人に問題あり、贈るタイミング、そして花そのものと、すべて出揃った感じ。もちろん、好きでもない人からのプレゼントは嬉しくないけれど、花だと何だか「ぞぉー」とかいう感じが増幅してしまう。ホント、花には罪はないのに……。すごーく好きな人やけっこう深い仲(古い言葉! ? )のカレが、他のものでなくあえて花を、しかも照れくさそうに贈ってくれたら……きっと女の人はじーんとくるのでは? 花は不思議です。

菅本史子

菅本史子

『花時間』編集長

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english