自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/1/7(月) - 2002/1/11(金)
5日め

テーマ今年こそ旅してみたい場所がある

今日のポイント

今年の旅行プランを計画中の人、みんなの予定をぜひ参考に!

投票結果 現在の投票結果 y84 n16 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
張晞
張晞 悠遊ワールド代表取締役

「ローマの味が忘れられない」というNONTAさん。その気持ちよくわかります。ソウルの焼き肉、香港の飲茶、北京の北京ダッグなど(アジアばかりですけれど)、私も食べ物には強い思い入れがあります。美味しい物……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

人生の一区切りとして(ともしき・神奈川・既婚・27歳)

独身のころにはひとりで、あるいは友だちとたびたび海外旅行に出かけてました。結婚してからは、初めて夫と新婚旅行として海外に行きましたが、今年もう一度行きたいと思っています。というのも、来年あたりには子どもが欲しいのです。子どもができると、なかなかそう気軽に海外に行くのは難しくなるかなぁと思うからです。なので、若いうちの思い出として、今年もう一度、場所としては夫の望むバリに行きたいと考えています。

母のふるさと・ハワイ(eiko71)

わたしの母は移民二世としてホノルルで生まれ育ちました。15歳の時日本に帰り、その後の教育は日本で受け、女学校の英語教師になりました。同じ英語教師だった父と結婚して姉とわたしを出産し、親子4人、広島で幸せに暮らしていたのですが、原爆によって父と姉は死亡。厳しい戦後を生きました。母は晩年にハワイを訪れ、肉親にも再会し、永住権をとる手続きをしている途中で亡くなりました。母のふるさとハワイを、今年こそ訪ねてみたいと思っています。まだ一度も会ったことのない従兄弟は元気でいるのでしょうか。

ローマの味が忘れられない(NONTA・東京・既婚・30歳)

主人と今年の夏休みにまた行こうと話しているのは、ローマ。一昨年新婚旅行で2週間滞在した街。歩きつかれてお昼にしようと入ったのがピッツアレ。とにかくあのもちもちしたピッツアの味が忘れられない。イクスピアリに、もちもち感のピッツアゼロゼロがあるが、とにかくローマのピッツアレにかなう所はない。あの味が忘れられないがために、また出かけようと試みている食いしん坊夫婦です。

アイルランドで働いてみたい(tiku・東京・既婚・29歳)

アイルランドにとにかく行きたいです。でも、今年はただ旅行するだけではなくて、働いてみたいと思っています。十分な語学力もないしコネもないしで、実現できるかどうかはわかりません。でも、何もしないままでいるのもイヤなので、とにかく大好きな国で働いてみたい。今年は挑戦します! うまくいくといいな! 

今年こそ沖縄旅行!(きょん・兵庫・未婚・35歳)

わたしは、今年こそ沖縄旅行をします。3月頃に行く予定です。それも一人旅。織物、染物などを見に行きたいです。

中国に行ってみたい(マユ・東京・既婚・22歳)

ここ数年、海外旅行に行っていません。でも近年中に中国に行ってみたいと思っています。去年から中国語(北京語)を習い始めて、それが思った以上のおもしろさ。数日の旅行でも勉強を続けるモチベーションの刺激には充分なると思うけど、できれば1年くらい住んで、徹底的に言葉と文化に浸かった生活をしてみたい! 

小説の主人公になれるかも(hicha163・40歳)

小説『冷静と情熱の間』に出てくる、イタリアのフィレンツェに行ってみたいです。映画で観たフィレンツェの風景、光、色……最高に素敵でした。ワイン好きなので、ワインを飲むワイナリー巡りの旅もあこがれです。一緒に行くのは、恋人がいいですよね! 

かねてからのあこがれの地、チュニジアに(miyabi・兵庫・未婚・26歳)

以前、何かの案内で見てから気になっているチュニジアにあこがれています。チュニジアは、ヨーロッパの人々にとってのリゾート地でもあるそうで、また、市場があったり、遺跡があったり……などなど盛りだくさんに楽しめそうな場所です。アフリカの中でもきれいで安全と言われているようで、毎年行きたいなあと思っているのです。ただ、ヨーロッパ経由でないと行けないようで、休みの少ない身分ではきついなぁと見送っていまいした。今年は退職して、きっと行ってみせる! と思っています。そのためにもフランス語をがんばらねば……。

ニューヨークにいる妹を訪ねたい(セプテンバー・ソング・神奈川・既婚・30代)

あけましておめでとうございます。さて、昨年秋にあったテロが気にはなるのですが、仕事の関係でニューヨークにいる妹を訪ね、オペラや美術館・博物館などに足を運びたいと思ってます。あとは、自分の仕事の進み具合などの調整をして、ぜひ実現したいと思っています。

アメリカのメイン州(Heidi・38歳)

ボストンから車で2時間北に行くとメイン州があります。車のコマーシャルで、クラムチャウダーをランチに食べに行くシーンがありますが、そこ。この世の物と思えないくらいきれいな海、山、美味しいロブスター。以前アメリカに住んでいた時の夏、旅行したのですが忘れられないのです。小学生の息子が言うのです。「どこでもドアがあればいいね」。今すぐにでも行きたい場所です。

バルト海にひかれて(コウ・未婚・26歳)

昨年の旅行の飛行機の窓から見えたバルト海がとてもキレイだったので、バルト三国(ラトビア・リトアニア・エストニア)を旅してみたいと思っています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

早め早めの行動で、楽しい旅行を!

「ローマの味が忘れられない」というNONTAさん。その気持ちよくわかります。ソウルの焼き肉、香港の飲茶、北京の北京ダッグなど(アジアばかりですけれど)、私も食べ物には強い思い入れがあります。美味しい物を食べるためだけに、海外に行くのは一見ぜいたくにも思えますが、だからこそ、毎日の仕事ががんばれるのでは。自分へのごほうびだと思えば、高いプレゼントを買うより安くなるのでは。私も、今年は激辛のタイ料理を食べに行くために、仕事をがんばろうと思います。

さて、今年の旅行計画がある人は、いろんな方法で情報を集めて、できるだけ早めに行動した方がいいですよ。まだ、正確な旅行代金は出ていないかもしれませんが、早めにスケジュールを組んで予約した方が、混んでいる時でも席が取れやすいからです。お客さんの中では、実際に今から今年のゴールデンウィークの問い合わせをしている方もいるくらいです。

今年第1回目のテーマに「今年こそ旅してみたい場所がある」で、みなさんの夢をお聞きしてきました。夢の実現のため、みなさん、今年のお仕事がんばりましょう。

張晞

張晞

悠遊ワールド代表取締役

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english