自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/7/23(月) - 2001/7/27(金)
2日め

テーマ旅にハプニングはつきもの?

今日のポイント

ハプニングで学んだこと教えてください

投票結果 現在の投票結果 y94 n6 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
張晞
張晞 悠遊ワールド代表取締役

みなさんからのたくさんのラッキー、アンラッキーなハプニングの投稿ありがとうございます。航空会社のオーバーブッキング等で、空港に行ったらエコノミークラスからビジネスクラスにアップグレードされたという例は……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

ハプニング推奨派(morgan)

旅にハプニングはつきものだと思います。生死にかかわるようなヘビーなものは嫌だけど、ハプニングを楽しめるくらいの心の余裕があれば、その旅は最高の旅になると思います。海外に行って驚くのは、交通の時間がかなりあいまいなこと。なかなか来ないバスを待ってイライラするよりも、腹をくくって、その間は景色を楽しんだり、ちょこっと散歩したり、ぼーっとしたりしています。

二度とごめん(mimi119)

去年1人でヨーロッパに行った時のこと。乗り継ぎのパリでコンコルドの事故に遭遇しました。でも、日本語以外の言葉がまるっきりわからないわたしにとって、乗り継ぎの飛行機の搭乗手続きが始まらないのかわからなくて、ほとほと困り果てていたところ、運良く日本人ツアーの人達と一緒に…。思いきって添乗員さんに話しかけて、いろいろと教えてもらい、その後無事に目的地まで行くことができました。こんなハプニング二度と起きて欲しくない! ! 

いろいろあるのが旅(イタリアーノ)

冬のヨーロッパ、霧で飛行機の乗り継ぎができず、南回りで帰国。タイでトランジット。暑かった。

ハプニングで性格がわかる(Maja)

旅に出るまえにはガイドブックやインターネット情報収集しますが、ハプニングはつきもの。列車やバスは時間通りにはなりませんし、人家のないところで迷ってしまった時など、同行者の性格がよく分かります。慎重で予定通りに進行しないと人のせいにするタイプ、パニックになるタイプ、サバイバル能力がわかります。ハプニングも楽しめるような人と一緒に行きたいものです。

体調は万全に!(こしょう)

車で旅行中、下痢になってしまい往生しました。3人で交代で運転しながら鹿児島から東京までの旅を満喫するはずだったのに……。まず福岡で1人、ついで大阪で2人目、伊豆で3人目と、体調を崩してしまいました。でも、急ぐ旅ではなかったのであちこち寄り道をしながらノンビリゆっくり帰ってきました。それもまた楽しい?思い出に……なったかな?

旅立てず……(兵庫県・未婚・26歳)

旅にもならなかった話ですが、つい最近とある国へ旅行へ行こうとし、空港まで行きチェックインしたところ、連れのパスポートの残存期間が必要期間を満たさず、飛び立つことができませんでした。たった2泊3日の旅行なのに、半年間の余裕がないといけない制度があることを初めて知りました。ショックのあまり空港から立ち去ることがなかなかできませんでした。

特に海外旅行ではね(岩手・既婚・48歳)

何度もいって慣れている場所でも海外に出たときはパスポートの所持も含めて日本国内ではない緊張感をもって過ごします。

わたしにはハプニングがつきもの(tuliey)

国内のホテルにて。ネット予約で格安の宿泊プランを予約しておいたのだけれど満室のためランクの高いお部屋にと案内されたのは最上階の角部屋部屋のプレジデンシャルスイート(1泊1人35万円)。飛行機のダブルブッキングでエコノミーのツアーだったのが、ビジネスクラスに振り代わったり。アンラッキーハプニングは、TGVに乗ろうと駅まで行ったら! ?スト?誰もいない電光掲示板にも何もない(@_@)乗り場もわからず右往左往とか、運悪くメーデーにミラノにつくと交通機関はすべてストップ! ホテルの周りのお店もレストランも。極めつけは新婚旅行。帰国便に乗れずウィーンから直行便のはずが、バンコク経由で丸一日帰国が遅れたり、ちゃかりバンコクも楽しんだけどね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

みなさんからのたくさんのラッキー、アンラッキーなハプニングの投稿ありがとうございます。航空会社のオーバーブッキング等で、空港に行ったらエコノミークラスからビジネスクラスにアップグレードされたという例はたまにあります。自分の旅行日程に影響を与えず得したのですから、まさにラッキーなハプニングですね。

一方、アンラッキーなハプニングはラッキーよりも多いようです。パスポートの残存期間が足りず、旅行にいけなかった方からの投稿がありましたが、もし親切な旅行会社だったり、経験豊富な予約担当者だと、前もって注意してくれます。これと類似した例でよくあるのが、ビザを取得していなかったとか、パスポートを自宅に忘れてきたとかなどです。特に、ツアー旅行参加や友人といっしょなど大勢で行くときは、空港で自分1人がみんなの見送りということになり、なんとも悲しいことになります。実際のところ、航空券や荷物を忘れて何とか旅行には行けますが、パスポートやビザで問題があると、日本から出国できませんので、ご用心ください。

また、非常に多い例として、飛行機の出発に間に合わず、乗り遅れたというお客さんがいます。車が渋滞していたとか、電車に乗り遅れたとかなどが原因のようです。しかし、どんな理由があっても、飛行機はお客様を待たずに、予定通り出発します。特に、国際線の場合は空港に着いてから、搭乗手続き、出国手続きなどにまだ時間がかかりますので、出発の2〜3時間前に空港へ着くようにしましょう。

アンラッキーなハプニングはこれから旅行に行かれる方にとっても、教訓となるようなことが多いですから、みなさんのこれからの旅行の参考になればいいでね。明日も引き続き、ラッキー、アンラッキーなハプニングの投稿お待ちしています。

張晞

張晞

悠遊ワールド代表取締役

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english