自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/3/26(月) - 2001/3/30(金)
2日め

テーマ旅行ガイドブックって役に立つ?

今日のポイント

ガイドブック信じて裏切られたこと、ありませんか?

投票結果 現在の投票結果 y89 n11 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
村瀬千文
村瀬千文 ホテルジャーナリスト

これは、意外! けっこうみなさん旅行ガイドブックが「役に立つ」というご意見なのに、正直いってとてもびっくりしました。

なにしろわたしの場合、これまで旅先で「なぜだっ! 」と叫んだこと、数知れず(地図……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

ガイドブックを頼りに(uesumi・東京・33歳)

ひとりで旅行に行くことが多いわたしは、ガイドブックがなかったらどうにもなりません。英語もできないし、本を頼りに世界中に行ってみたいです。

治安が悪い場所などをチェック(サンフランシスコ・未婚・23歳)

旅行のガイドブックはとても役に立つと思います。やはり初めての土地では、危険な場所、安全な場所の区別がつかなくて、何度か怖い目に遭ったこともあります。たいていのガイドブックには、治安が悪い場所というのが書かれているので、いつも参考にしています。

最新のガイドブックに限る(Y.Kog・福岡・未婚・28歳)

旅行はあまり行かないので、利用する機会が少ないのですが、ガイドブックは必要だと思います。ただし最新のものに限ります。

宿、食事は信用できないけど……(柚花・府中市・24歳)

旅行に行く前には2,3冊買います。使えないなぁって思うものももちろんあるけど、大体は初めて行く場所だからすごく役立ちます。見るのは、観光地と欲しいものがあるお店、その土地でしかできない体験をさせてくれるところ。それぐらいかな?あとは食べ物屋さんをちょっとチェックするぐらい。宿とか食事はいまいち信用できないような気がする。この間友達と旅行に行った時も、とっても役立ちました。でも、最近はそういう本よりはインターネットで調べる方がより自分のしたいことができる旅行になります。

ガイドブックを見てからツアー決定(すてねこ・大阪市・未婚・31歳)

わたしも旅行に行くとき、2,3冊はガイドブックを買います。というより、どの辺に行こうかっていう方面を決めて、ガイドブックを見て予定やツアーを決めるって感じです。だから、行き先が決まる前に買ってしまう方が多いですかね。ただ、最近はやっぱりインターネットもかなり利用していますよ。

安定剤

インターネットでも調べますが、旅行にはガイドブックを持っていかないと不安です。安定剤のようなものでしょうか。

ガイドブックを見ると楽しみが増える(大阪・未婚・26歳)

地図、観光地、食事のチェックに使います。行く前からガイドブックを見ることで楽しみが増えます。ただ、ガイドブックにのっている情報と実際が違うことも……。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

これは、意外! けっこうみなさん旅行ガイドブックが「役に立つ」というご意見なのに、正直いってとてもびっくりしました。

なにしろわたしの場合、これまで旅先で「なぜだっ! 」と叫んだこと、数知れず(地図上に書いてあるホテルがその場所にないとか、名前や住所がまちがっているとか、書いてある内容が「れれれ? 」だったり)。

また、「あれぇ、これってどこかで読んだことあるな……」と思ったら、他のガイドブックからのそのまま書き写しのようで、しかも元のデータがまちがっていたりして目も当てられないなんていうことがあったりして……。

以後、わたしのガイドブックに対するスタンスは「記載されていることを信じて大いに損したとしても、決して怒るべからず。それを信じたあなた(つまり私、自分自身のこと)が悪い」。

みなさん、ガイドブック信じて裏切られたこと、ありませんか? あるいは、ガイドブックのコレは使えるけれど、コレは使えないとかを教えて下さい。

村瀬千文

村瀬千文

ホテルジャーナリスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english