自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/9/1(月) - 2003/9/5(金)
2日め

テーマ買い物。まずTPOを考えて選ぶ?

今日のポイント

計画を立ててから買い物に行く?

投票結果 現在の投票結果 y80 n20 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
斉藤美和
斉藤美和 モデル

今ごろ夏が来たような、異常な天気が続きますね。長そでを引っ張り出したりと、忙しい夏だったのでは?今年は秋物がショーウインドーに並ぶのが早いようですが、みなさんは、もうお買い物をされましたか? わたしは……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

仕事とプライベートで分けて考えている(nanachann・既婚)

仕事とプライベートで分けて考えています。プライベートでは洗濯しやすく、素材が心地よいものを優先しているかな。仕事上では、好感度が高そうなもの、あらゆる年代層にも抵抗感が少なそうなもの、自分を少しでもきれいに見せられるものを想像しながら選びます。

TPOを考えずに失敗することはあまりないが……(ジョゼフィーヌ)

普段の服装は黒をベースにその日の気分で色を加えていく、という感じなので、TPOを考えずに失敗することはあまりありません。が、パーティーシーンなどでセンスをアピールしたい時には、本当に困ってしまいます。着ていく服がどうしても決まらず、パーティーに行けなかったことも……。

そこで今考えているのが、流行の大正浪漫っぽいアンティーク着物。値段も手ごろだし、なんといっても目立ちそう。腕や脚も隠れ、体型もカバーできそうなので、いいかなあ、と。

どこへ着て行くのかを考えながら買う(宮里砂智子・神奈川・既婚・31歳)

衝動買い、っていうのはほとんどしませんね。これはカジュアル、これは出掛ける時、とたいがいどこへ着て行くのかを考えながら買うようにしています。派手すぎず、シンプルなものが多いのですけれど。衝動的に買って、結局着ないかわいそうな服が増えるのも嫌ですから。

たんすの肥やしを増やさないために(ikkyuusan193)

たんすの肥やしを増やさないために、考えて買う。いっぱい失敗もしました。

NO

似合うテイストがよくわからないので(aim↑)

いつも失敗ばかりです。TPOどころか自分が着たい服や、似合うテイストがよくわかりません。その上、計画性もなく、すてきな人を見て買い足すか、店で一目惚れして買うかを繰り返しています。デザインも色もテイストもバラバラで、ワードローブはおもちゃ箱のようです。

買い物の際は、必要な服が中心になる(パレアナ・東京)

斉藤美和さんがおっしゃるように、「TPOに合っていて、かつ自分らしさを出せる服選びをできる人は、魅力的」ですね。ところが、実際には買い物の時間と予算が足りませんし、たんすも満杯で、衝動買いさえ思いとどまってしまいます。買い物の際は、必要な服が中心になります。

今のところ、テレビや雑誌に出てくるすてきなモデルさんとその洋服にあこがれたり、自分ならどう着こなすかな?と想像したりして、イメージトレーニングを楽しんでいます。そのうち実現することを期待して。

値段やそのときのフィーリングで選んでしまう(フラアンジェリコ)

つい、値段やそのときのフィーリングで選んでしまい、後で後悔することがたくさんあります。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

場面をイメージして1シーンに絞り込む

今ごろ夏が来たような、異常な天気が続きますね。長そでを引っ張り出したりと、忙しい夏だったのでは?
今年は秋物がショーウインドーに並ぶのが早いようですが、みなさんは、もうお買い物をされましたか? わたしはセールで、秋口にスーツのインナーとして着られそうな、首がクシュクシュのハイネックTシャツをゲットしました。衝動買いでしたが、安かったので色違いで2枚も買ってしまいました。
わたしのセールの活用方法は、次のシーズンにも着られる物を購入することです。パンツやジャケットはサイズがなかなか合わないので、インナーだけは、流行のデザインを選んだり、色で遊べるものを探します。
モデルの仕事の時は、割とカジュアルなスタイルが多いのですが、ウォーキングインストラクターの仕事を始めてからは、企業の方と打ち合わせすることもあるので、スーツをそろえるようになりました。買い物の時は、それを意識するようになりましたね。プライベートはもっぱらジーンズなので、わたしのスタイリングは3パターンで考えます。それをうまく着回すようにしています。
たまに、モデルの仕事の後に打ち合わせ、夜はパーティーが続き、「どうしよう」という日は、すべての場面をイメージして、1つのシーンに絞り込みますね。小物を足したり、メイクを直したりと、バランスを取るように心掛けています。大切なのは、そのシーンをイメージすることではないでしょうか。買い物をする時もイメージが大切。試着して鏡を見ながら、クローゼットの中を思い出して、あれこれ考えるのも楽しいですよね。あと、仲のいいお友だちや彼に付き合ってもらうと、「あの服に合うんじゃない?」と、意外なアドバイスがもらえることもありますよ。

斉藤美和

斉藤美和

モデル

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english