

美白を心掛けたいと切実に痛感する年代(sedona・関東・パートナー有・37歳)
最近使い始めました。一日二日で効果は感じられませんが、どうせ続けるなら楽しんでいこうと、マッサージを取り入れたり、香りも好きなものをチョイスしたり。後はなるべく日焼けしないようUVカットも欠かせません。今はよくても5年先、10年先を考えたら美白を心掛けたいと切実に痛感する年代になったのだなあと思います。
外側だけでカバーしようとしても効き目がない(ちゃぴママ・東京・パートナー有・34歳)
テニスやバーベキューなど、基本的に屋外で過ごすことが好きなわたしにとっては、今や美白コスメは「生活必需品」と化しています。20代のころは自分とは無縁のものと思っていましたが、30歳を過ぎたある日、鏡に映った自分の顔に大きなシミをいくつか発見した時に「これではイカン!」と慌てふためきました。それ以来、一年を通して美白専用の化粧品は、毎日欠かさず使用しています。お陰さまで、少しずつシミは薄れてきているようです。ただ、コスメなど外側だけでカバーしようとしても効き目がないと思うので、ハーブティーや果物も意識して取るようにもしています。
ワラにもすがる思い(桂花・山形・パートナー有・41歳)
美白コスメは美容液などを使っていますが、正直なところ効果があるのかないのか、今ひとつ実感がありません。少しでも効き目があればとワラにもすがる思いです。それから食べ物にも気を配って、ビタミン類を取るように心掛けています。
そばかすが活きるような健康な肌色に(meg助・栃木・パートナー無・31歳)
小さいころからそばかすがいっぱい。学生のとき美容室で初めてメイクしてもらったときにメイクさんが一生懸命そばかすを消そうとしてくれて、初めて「消さなきゃ」と思いました。それからいろいろ使ってみましたが、今はこのそばかすが活きるような健康な肌色にしたい。白くというより、シミにしないように使っている感じです。
日々の丁寧なケアに効果がある(茶々・東京・パートナー無・28歳)
乳液とパックで使っています。が、年齢を重ねてきたせいか、あまり実感できない今日このごろです。昔は、実感していたのですが。美白コスメよりも、日々の丁寧なケアのほうが効果ある気がするのですが、実際はどうなのでしょうか。

美白成分も含まれているものを補助的に(しろりむ・三重・パートナー無・35歳)
美白コスメは使っていません。紫外線対策に日焼け止めクリームは使っていますが、それでも長い夏の間には知らず知らずに日焼けしてしまい、秋になると必ずといっていいほど、美白コスメが気になります。実際、即効性のある美白コスメを試してみようとしたことも何度かあるのですが、結局、やめてしまいました。美白に抵抗があるのです。ときどきテレビで本当に真っ白な顔の女性を見かけますが、そういう作ったような「白さ」が好きになれないのです。日本人なんだから、わざわざそこまで白くしなくても……という気持ちもあるのでしょうか。ただ最近は化粧水などにも美白成分が含まれているものがあって、そういうのは抵抗もなく使っています。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!