

直したいのですが(史)
姿勢はすごく悪いと思います。仕事上、パソコンに向かっている時間が長く、その上目が悪いので、どうしても猫背や前かがみになってしまいます。足を組むクセ(かならず右足が上)も気になっています。直したいと思っているのですが、ただ背筋をピンと伸ばしているだけでいいのでしょうか? 正しい姿勢ってどういう姿勢なのかがよくわかりません。
視線を感じれば変われるのでは?(sakurax)
Webオペレーターという職業上、一日中モニターに向かっているので、疲れてくると段々姿勢が悪くなる。街を歩いていたり、食事をしている時も、他人の視線を気にしなくなると姿勢が悪くなっているような気がする。人の視線を気にすると適度な緊張感を身体に与えて、姿勢がよくなるとわたしは考えています。
マッサージ通いは姿勢のせい?(ATSUKO)
気が付くと猫背。直そうと思っているのですが……。パソコンで調べ物してると、ついつい背中が丸くなっちゃって。肩こりもひどく、マッサージに行くたびに、硬くなった筋肉に驚かれます。姿勢が悪いから変な風に筋肉が盛り上がっているんだそうです……。猫背を直す効果的な方法はあるのでしょうか?
バックシャンになりたいのに……(琴祐・千葉・未婚・30歳)
子どもの頃から姿勢が悪い悪いと言われてきました。昔はスポーツをやっていたのですが、最近はすっかり運動不足で、電車で長い間まっすぐ立っているのも億劫になることが……。後ろ姿をスナップとかで見たりすると、首が前のめりになっているというか、背中が明らかに丸まっていて、なんかおばさんくさい! すっきりとしたバックシャンになりたいので、正しい姿勢をぜひ教えてほしい! 今もパソコン入力しながら、背筋を伸ばしてがんばっています。
猫背で気にしています(Sisly)
いつも母に姿勢を注意されます。立っている時もさることながら、正座する機会が多いので、その時にかなり背中が丸まっているらしいのです。はっと気が付いた時には直すのですが……。正座していて姿勢を正しくするために重要なのが腰のようで、このあたりの筋力が足りないんだな、と思うことがあります。

身体の歪み(norieda)
わたしは姿勢がよいと言われますが、自ら姿勢をよくしようと心がけています。しかし、左右の肩の高さの違いや、座った時に足を組むことによる歪みはたしかにあると思います。癖でついつい足を組んでしまいます。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!