自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/2/18(月) - 2002/2/22(金)
3日め

テーマ後ろ姿に自信がありますか?

今日のポイント

自分の姿勢、歩き方にギョッとした経験、ありませんか?

投票結果 現在の投票結果 y17 n83 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
林元子
林元子 モデル アドバイザー

後ろ姿のお話をしている私ですが、情けない自分の後ろ姿を発見して反省した経験があります。原稿の締め切りが近づいていたある日(2年ほど前のこと)、気がつけば髪を振り乱し、背中は半分に折れ曲がりそうなほど丸……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

もちろん! 意識しています(stardust)

後ろ姿はすごく意識しています。身長と髪の長さ、スカートやコートの長さなど、全体のバランスをチェックするのには、後ろ姿のチェックは絶対に欠かせません。下着のラインがひびいていないかも気になります。洋服を購入する時は、なによりも後ろ姿を重視。正面から見て良くても、後ろから見ると気に入らないということは多々あります。パンツは後ろ姿がすべて! と言っても過言ではないでしょう(笑)。試着室の鏡を後ろ姿が見やすいように工夫してある店は、ポイント高いですよね。

後ろ姿のほうが気になるかも?(びぃうーまん・36歳)

まさに「人のふり見て……」で、ストッキングの伝染に気づかずにいる人や、丸まった背中なんかを後ろから見ていると、なぜか自分が恥ずかしくなったりします。あと、顔はキレイなのにもったいないなぁ〜とも思いますね。わたしが顔に自信あるかないかは別として(笑)、せめて他人から見て、気持ちのいい後ろ姿でいたいなと、いつも気を付けています。

後ろ姿って年齢が出ますよね(LAURY・東京・37歳)

一年ほど前から、ジョギングとウォーキングを始めました。どちらかというと猫背気味だったわたしの背中が、今では弓のようにピンと張ってまっすぐ伸びています。腹筋、背筋も同時に鍛えてます。20代はそこにいるだけでキレイ。30も半ばを過ぎたら、やはり努力しなくては……ということを身をもって感じました。

NO

まったく自信がありません(マミコ・アメリカ・未婚・31歳)

後ろ姿にはまったく自信がありません。20代半ばの頃はあったのですが……。気のゆるみと、そしてストレスによる食べ過ぎで、すっかり太ってしまいました。そして、太ってしまった自分に腹が立って、それがまたストレスになって食べ過ぎるっていう悪循環……。現在31歳、まだまだあきらめるには早すぎる! 背筋をしゃっきりと伸ばして、規則正しい生活をして、輝き続けていきたいです! 

死角ですね(ぴよぴよ・神奈川・未婚・31歳)

後ろ姿がキレイな人って少ないですよね。わたし自身も気をつけているのですが、ふと気が付くと背中が丸くなっているのに愕然としたことがあります(--;)今度、友人に後ろ姿を見てもらおうと思います。

たしかに、自信ありません(matissee・兵庫・既婚・36歳)

後姿もしかり、最近はローライズのパンツばかりなので、座った時に、腰が丸出しだったりとか、かがむとベルトにおなかが乗っていたりだとか、そういう時に限って、誰かに見られているんですよね。立ってポーズをつけて試着するんじゃなくて、今度から、後もチェックしゃがんでチェック、手を挙げて(つり革のため)チェックをくり返したいと思います。

OTHERS

家を出る前に必ず鏡でチェックしていますが……(saji)

後ろ姿に自信がある、とは言い切れませんが、家を出る前に必ず鏡でチェックしています。ストッキングが破れていたり、新しいスカートやジャケットのしつけがそのままだったり、という恥ずかしい思いをして以来、常に気をつけています。外で試着をした後やお手洗いの後など……。家に帰ってから恥ずかしい後ろ姿に気付くということはなくなりました。

後ろ姿があることを忘れていました(smile)

前からの姿にも自信がないのに、後ろ姿だなんて……。目からうろこの思いでした。でも数年前に、突然友だちが「後ろ姿がよかったのでカメラで写真に撮ったよ」と言って、突然渡されたことがありました。その時はちょっと感動でした。今週は見えない部分のおしゃれを勉強させてもらえるいいチャンスですね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

自分の背中、躾ましょう

後ろ姿のお話をしている私ですが、情けない自分の後ろ姿を発見して反省した経験があります。原稿の締め切りが近づいていたある日(2年ほど前のこと)、気がつけば髪を振り乱し、背中は半分に折れ曲がりそうなほど丸まり、パソコンに向かうわたしがいたのです。「ヤバイ! ! 」と思いましたよ。腹筋、背筋がゆるんで脂肪がつき、丸まってだらしのない後ろ姿、筋肉がゆるめば内臓も下がるので、寸胴に近いウエスト……。38歳までは姿勢がいいと誉められ、バリバリボディだったのにィーーーーー。

仕事がら、ファッションでうまくごまかしてはいたけれど、もう後がないと反省し、まず始めたこと。それはとにかく気がついたら、姿勢をまっすぐ正しくすること。これがとても効果的だったのです。しばらくして、スタッフに「林さん、何か背中すっきりしませんか……? 」と周りからうれしい反応が。後ろ姿を美しくする第一歩は、なんといっても生身の自分の背中を躾ることです。

たかが姿勢、されどです。今までゆるんでいた方にはかなりきついはず。筋肉が引き締まってくればしめたもの、意識しないでも常に美しい姿勢、かつ内臓も元の位置に収まってウエストもスッキリ。これなら装いの後ろ姿にも自身が持てると思いませんか? まっすぐって、結構難しい。たくさんのポイントがあるけれど、すぐにできることをお伝えしますね。両手の肘を伸ばして、耳横にまっすぐ垂直にあげ、内臓も背中のお肉も、すべてが上にあがる感覚をつかんでください。

そして、ゆったりと両手を脇に下ろし、肩はリラックスします。バストがアップし、お腹もお尻も引き締まった感覚わかりましたか。反り過ぎていたり、ゆるんでいたら両手がまっすぐ上がりません。背中を美しく躾る姿勢、ぜひお試しあれ! ! 明日は後ろ姿を美しく見せる装いのポイントについてお話したいと思います。みなさんの美しい装いのコツはなんですか?

林元子

林元子

モデル アドバイザー

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english