自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/4/9(月) - 2001/4/13(金)
3日め

テーマ靴は見た目で選ぶ?

今日のポイント

あなたはこの春・夏、どんな靴を履きたいですか?

投票結果 現在の投票結果 y22 n78 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
林元子
林元子 モデル アドバイザー

足にとって一番理想の「靴」は、は・だ・し なんですって! 今の世の中、裸足の生活はなかなかできませんが、せめて家の中だけでも裸足でいることは足のために簡単にできることのひとつです。

みなさん、プリテ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

NO

履き心地が一番!(Tama・25歳)

デザインも大切ですが、足に負担のかからないものを選ぶようにしています。厚底とかヒールの高いものも多く出ていますが、「本当に歩けるの?」って思ってしまいますし。やはり、履き心地が一番ですよっ! 

疲れない靴(奈良市・既婚・50歳)

見た目で選んでひどい目に会った。足が締め付けられ靴擦れはするは、長く歩けないし、靴を脱いで歩きたい気持ちになりました。家に帰ってからは、頭痛はひどくなり、それからは、靴を買う時ぶさいくな靴でも長時間履いても疲れない靴を買っています。

体に悪いこと(未婚・30歳)

若い頃はいつも見た目で買ってましたが、痛い思いをして履くのは体に悪い事を知り、もう止めました。でも、やっぱりお気に入りをみつけると買っちゃいますが、初めは履いてもだんだん出番が少なくなってきます。痛いので。(笑

選ぶときの最低条件(あんあん・既婚)

足にあったものでなければ履きません。きちんと体重が乗り、足の指に負担が掛からないのが靴を選ぶときの最低条件です。

遺伝的な外反母趾(べるがも・静岡県・未婚・28歳)

遺伝的な外反母趾なので、小さい頃から靴選びには苦労しています。会社に入ってからはシューフィッターの友人に靴やメーカーを選んでもらって助かっていますが、どうしてもベーシックな物が多くて……。外反母趾でも無理なく履ける形の、デザインの良い靴をずっと探し求めています。専門ブランドとして作ってくれる所は無いのでしょうか。

楽しい気分が台無し(てれたびーず・高知市・26歳)

靴って、重いのや痛いのを我慢するのはいや。少しの距離でも歩くのが苦痛になってしまうようなのは、楽しい気分も台無しにしてしまうから。だから、ぜったいに試着して納得したのを買う。通販ではいくらデザインが気に入っても怖くて買えない。だからといって、デザインを無視しているわけではなく、やっぱりおしゃれで心地いいのがいちばん。

OTHERS

デザイン+履き心地(yuri・広島市・37歳)

靴が大好きなので(靴だけでなく、洋服もアクセサリーも大好きなのですが……)、とりあえずデザインに惹かれて買ってしまうこともあります。でも、やはりデザインのみで選ぶと靴擦れなどで苦しんで、結局はかないことも。最近はデザイン+履き心地で選ぶようにしています。ピンヒールでも歩きやすい靴は探せばあるものです。でも、どーしても欲しいデザインの靴の場合、買った後で少し直してもらうとか、クッションなどで靴擦れ対策をしてはく場合もあります。

5足試して1足あったらいい方(かちょりん・東京都・既婚・30歳)

まずデザインで選んで、その後履き心地を確かめます。ただ、足の幅が狭くて甲が低いので、なかなか自分にあった靴が見つかりません。5足試して、1足あったらいい方かな。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

足にとって一番理想の「靴」は、は・だ・し なんですって! 今の世の中、裸足の生活はなかなかできませんが、せめて家の中だけでも裸足でいることは足のために簡単にできることのひとつです。

みなさん、プリティーウーマンの映画のワンシーン覚えていらっしゃいますか。公園でジュリア・ロバーツがリチャード・ギアの靴を脱がせ、彼が裸足で芝生の感触を楽しんでいるところ。足だけでなく心まで気持ちよさそうでしたね。私も時々、代々木公園でやっています。いいですよ。お試しあれ。

スニーカー通勤もオススメです。ビジネスシーンでもプライベートでも通用するおしゃれなスニーカーが、今年はたくさん出ています。今やおしゃれには欠かせないマスト・アイテムの一つですね。会社のロッカーにヒール靴は置いておいて、スニーカーでさくさく歩いて通勤すれば、エクササイズも兼ねて一石二鳥です。

さてみなさん、ここで足チェックです。

足をよーく見てください。まめやたこができている、足の裏・かかとなどに固いところがあったり、皮がむけていたりする、足の指でグー、パーができない、偏平足・外反母趾、これら一つでも当てはまる方は要注意です。歩き方が悪い場合もありますが、ほとんどが合わない靴のせい。

きれいな身体作りに大切で、足のためにできることには、下駄箱の大掃除もあるんです。ブランドだから、高かったから、可愛いから……

履かなくてもなかなか捨てられない……ですよね。でも、覚悟を決めて、やってみましょう。足を傷める靴は身体を傷める靴です。実は私も、ナント20足以上、捨てたり、友人に差し上げたりしたばかり。勇気入りましたよ。今は「履く靴」しか持っていません。

これで気合を入れて、「この夏のすてきな靴」を探せます。

林元子

林元子

モデル アドバイザー

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english