

半年に1度定期点検(みいみ・東京・独身)
一生自分の歯を使いたいので、半年に1度、必ず虫歯がないか定期点検しています。歯石を取っていただくだけで、ほとんど一度で済みます。痛くなって削る音を聞くより、こまめに通って健康な歯でいたいと思います。
電動歯ブラシ、これがいい(ANNE・神奈川・既婚・35歳)
虫歯(治療済み)は多いほうです。ずぼらな性格なので、歯磨きもずぼらでした。つい最近まで治療に通っていた始末です。1年前から電動歯ブラシを使い始めましたが、コレがいいようです。歯石も着かなくなったし、ツルツルになって気持ちいい。子どもの歯も夜だけは電動歯ブラシで磨いています。
先日、就学時検診で、「いい歯をしてるね。100点満点」と言われて、親子共々感激しました。これも電動歯ブラシの成果だと思います。やはり、歯磨き一番ですね。ちなみに、ブラウンの歯ブラシを使っています。

ローリング法、バス法、どっちがいい?(ブルー・30歳)
そういえば、1年以上検診に行っていないことに気付きました。早速、予約を取って行きたいと思います。子どものころは虫歯だらけで苦労しました。今も口の中は詰め物だらけです。小学生のときは歯磨き教室にも通いましたが、歯磨きの仕方は、どの方法がいいのでしょうか。20年前、ローリングを教わりましたが、最近通っている歯医者ではバスを教えてもらいました。大人はバスのほうがいいのでしょうか。わたしは28歳くらいまで、ずっとローリングでした。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!