

ラジオの落語にふっと笑いが(しど・大阪・既婚・35歳)
お風呂でNHKのAMラジオを聴くのが、毎日の楽しみです。アロマの入浴剤を入れて一日の疲れを癒しながら、ラジオの穏やかな語りに聴き入っていると、心が穏やかになります。先日は、古今亭志ん朝さんの落語をやっていて、あまりにおもしろさに一人で声を出して大笑いしてしまいました。笑った後は、なんだか本当にスッキリした気分に。落語の軽妙洒脱な笑いは、心を浄化してくれるような気がします。30代半ばになってようやく、古典落語のおもしろさがわかるようになってきたようです。「お風呂で落語」、結構お勧めですよ。
久々に心の底から笑わせてくれた大阪人(miyabi・兵庫・未婚・26歳)
会社の上の人との飲みで、あまりにおもしろい取引先の知り合いの方がいました。普通に話してるのに漫才のようで、ああ大阪の人だなあって思いながら、心の底から絶えず笑ってしまいました。こんなに腹筋を使って涙が出そうなくらいに笑ったのは久々でしたが、そうやって笑った後って体がすごく爽快になります。
生理痛が和らぐ不思議(わんふう)
いつも、生理痛がひどく、生理の時はふさぎこんで過ごしていましたが、姉が花笠音頭のテストのために練習をしているのを見て、おかしくて涙が出るほど笑い転げていたら、重かった気分と共に生理痛がかなり和らぎました。気持ちの問題って、生理痛にはかなり影響すると思うので、なるべく笑ってリラックスして過ごすことが大切なのだと思いました。科学的な根拠はないかもしれないけど……。
元気なのはそのおかげ?(れりあ)
笑いが癌などの病気も治すほどの威力があるというのは、有名な話ですよね。わたしもストレスの多い毎日を暮らしていますが、音楽をやっていてメンバーに、駄洒落王がいて大いに笑わせてくれます。先日も凄いギャグが飛び出し、思い出し笑いで一週間は楽しみました。唯一心配なのは皺が増えること。でも風邪も引かないくらい元気なのはそのおかげ? とてもありがたいと感謝しています。

素直に笑えないです(まるやままゆみ)
最近、ホント笑えないんです。なんだか馬鹿馬鹿しいって気持ちが先に来ちゃって、笑うよりもあきれちゃうのが先。おもしろいこと聞いたり見たりしたら、素直に笑えるようになりたいな。
いつも仕事のことが頭に(ちかぽん・東京・未婚・31歳)
一年前に精神的にも肉体的にもハードな部署に異動になってから、つねに仕事のことが頭から離れない日々が続いています。自分で希望しての異動だったのですが、かなり辛い毎日です。こんな日々では、心から笑えることは、ほとんどありません……でも、今年は精神的にもっとゆとりを持って生活したいなぁ。
冷めた自分に愕然(めぐ・東京・未婚・38歳)
なんだか最近、素直に笑えなくなっている冷めた自分に愕然とする。今回のように、ストレートに問われるとグサっとくるのは、よくない傾向だと思う。なんでもかんでも、テレ笑いでごまかしたりせず、きちんと笑える自分に戻りたい。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!