

思うんじゃなくて事実だ!(tamon・未婚・25歳)
「彼にとってわたしは最高だと思います! 」じゃなくて「(事実であると)認識しています! 」ってな感じです。彼はいい奴なので、わたし以外でも幸せな結婚を成立させられるでしょう。しかーし、こんなにも彼を気遣い、理解し、甘え・甘えさせ、うまいもんを食わせ、毎日笑わせ、楽しませ、その上、彼の評判まで上げてしまえる女は、わたししかいません。彼もわたしを誉めてくれます。それでわたしはますます自信を深め、彼のこともわたし自身のこともより一層好きになります。「うぬぼれ」なんて言葉は、かるーく足蹴にしてやりますわい。
そうありたい(エコ)
お互いにとって「最高の恋人」でありたいと思う。彼はわたしにとって最高の恋人だし、逆にわたしもそうであり続けたいと思っています(無理をしたり、自分を偽っても仕方ないから、自然とそうなれるのがいいし、それは相性という部分もかなり大きいんでしょけれど)。彼のことや、彼の置かれた環境、彼の気持ちなどを一番に考えていけば、きっと最高の恋人になれるんじゃないかな。
結構、自信あり(ちびプリ・独身)
喜怒哀楽が激しいし、自己主張もかなりするので、そういう意味ではいい具合に振り回して、相手を惹きつけている、とは思っています。もちろん、たいがいにしないとポイッとされるでしょうが……。男の人って、わりと自分の感情をストレートに出さないから、逆にそういう行動は新鮮に映るみたいです。というか、そう思ってくれる人とでないと付き合えないとも言えますが。
退屈させない女(Maja)
相手の負担にならず、退屈させないという点では、彼にとってわたしは最高のパートナーだと思う。うるさがられない程度の距離を保ちながら、相手の興味のある話、ワケのわからない仕事の話も楽しく聞いています。お互いに、ほかに好きな人が出現する可能性もありますが、かけがえのないパートナーだと信じています。

愚妻です(亀蔵・大阪・既婚・30歳)
スッゴク良い人にもらってもらいましたが、わたしは身体が弱い上に、摂食障害で苦しんでいます。本当に、主人には迷惑のかけっぱなしです……。

昔は……(zoe・未婚・28歳)
女の子だけの環境に中学、高校生といたからか、つい一年ぐらい前までは、「自分のことを「最高」だと思ってない人なんて、こっちから願い下げよ! 」ぐらいは思っていました。でも、自分の思いどおりにならない恋愛を何度かするうちに、とても以前のような高飛車な気持ちも持てなくなりました。やっと「自分にとって」だけではなく、「お互いにとって」最高のパートナーでありたい、と実感を込めて言えそうな気がします。
違った意味で……(janky)
価値観が合って、女性の痛みのわかる人。お互いを高めあって……と思っていたのですが、そんな彼とは最近、音信不通気味。わたしのことがイヤになったのかどうかもわからず、なんとなく連絡があるのみ。留守電を入れてもコールバックもない。こんな人のパートナーであるなんて、わたしがもったいない。違ったうぬぼれですが。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!