自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/12/3(月) - 2001/12/7(金)
3日め

テーマデートにお金かけてる?

今日のポイント

美味しいものにお金をかける、食いしん坊カップルが多いみたい

投票結果 現在の投票結果 y35 n65 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
藤沢久美
藤沢久美 ソフィアバンク

こんにちは。デートにお金をかけているという人は、依然少ないですが、デートの食事は、どうしてもお金がかかるみたいです。

私も、結婚当初、主人とよく食べ歩きの本を片手に、いろんな物を食べに行きましたが、……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

お金はあるけど時間はない(あせおは)

彼もわたしもそこそこお金はあるけど時間はない。だから、「工夫して、安上がりで、楽しいデート」、というのは合理的じゃない。二人とも相応の収入があるから、全部彼持ちというのはおかしい。また、彼にはよいプレゼントをあげたいと思うと高くなったりする。

おいしいものにこだわる人(たみたみ・東京・未婚・31歳)

おいしいものにこだわる人なので、一緒にでかけると食費にお金がかかるかな。それ以外は、とくにかかるという感じはしません。

必要に応じ常識的な範囲で(ライナ)

おかげさまで二人ともちゃんとした収入があるので、お金がかかるか、かからないか、をデートの判断基準にすることはありません。「必要なものにはお金を払うが、余計なお金はなるべくかけないように」です。彼が「絶対に路上駐車はしない」主義の人なので、駐車場代には少々お金がかかっていますね。

おいしいものを求めて(みぃちゃん3)

デートというよりも、二人でご飯を食べる時にお金をかけます。わたしも彼もけっこうグルメな人なので、お金に糸目をつけません。少々高くついても、おいしくいただけるものがいいです。おいしいものを食べていると、二人とも機嫌がいいので楽しく過ごせます。

NO

何にどれだけかけるか(kaori128)

お金と愛情は、人それぞれの経済状況によって違うから、どれだけかけてもらったから、と人を比べることはできない。でも、その人の中で何にお金を使うか? でわかると思う。「わたしはお金をかけてもらっていない」、とまでは言わないけれど、本人の趣味や日々の無駄な出費に比べれば、全然たいしたものではないと思う。まだまだひとりで生きていきたい人なんだな、とつくづく思ってしまう。

おごってくれることで、頼もしさを感じる(NONTA・東京・既婚・30歳)

わたしは今の時代おかしいと思われるかもしれませんが、まだどこかに男らしさを求めるタイプです。男性がおごってくれることにより、彼に頼もしさを感じてしまいます。最初のデートに誘われて、割りカンを迫られたり、当然という顔をされた時は、どんな素敵な人でも次回はお断りしてきました。おごってくれるのを当然と思わない気持ちはいつまでも持ち続けていたいですが、相手に気合や頼もしさは感じていたいです。わたしの場合はお礼代をかけていたから、安上がりではなかったかも。

OTHERS

お金をかける・かけないは二の次(Wonda・未婚・34歳)

「楽しいデートをしたい! 」と思ったら、ものすごくお金がかかってしまうこともあるし、お金をかけずに公園で遊んでいることもある。だからわたしの感覚でいうと、「お金を気にせず、デートは楽しみたい! 」という感じ。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

デートの食費って、具体的にどのくらいかけてます?

こんにちは。デートにお金をかけているという人は、依然少ないですが、デートの食事は、どうしてもお金がかかるみたいです。

私も、結婚当初、主人とよく食べ歩きの本を片手に、いろんな物を食べに行きましたが、結局、お金をかければ、それなりに美味しいものを食べることができるけど、それと、一緒にいて楽しいということは、必ずしもイコールではないなと実感しました。だから今は、お店の雰囲気など、食事をリラックスして食べられるかの方が大切ですね。食事の楽しみって、実は、会話だったりするし。

ということで、具体的に、デートの食費って、どのくらいかけると「今回はがんばっちゃったなぁ」と思います?

藤沢久美

藤沢久美

ソフィアバンク

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english