ホーム > ewoman of the year 2003 >

2004年1月31日、授賞式開催!
一人ひとりが自分の考え、体験を分かち合い、それが他の人たちへの貢献となる。それらの集合体がコミュニティであり、価値を作るものと考え、その視点から自らの体験を分かち合っていただいた人々に感謝の意を表すことが、ewoman of the yearの目的です。快晴の天気が花を添えた、2004年1月31日、サーベイ部門とリーダーズ部門の受賞者をお招きし、授賞式が盛大に開催されました。
ご出席いただいた受賞者の方のなかには、大阪、愛知からはるばるご出席された方もいらっしゃいました。リーダーズをはじめとするみなさんのイー・ウーマンへのご参加にあらためて感謝の意を申し上げます。これからもよろしくお願いいたします。また、このたび出席いただけなかった方々もぜひまたイー・ウーマンにご参加ください。
当日はPhotoリポート「オフィシャル」特派員の任命式も行われました。1月31日はこれからもリーダーズをコアとするイー・ウーマンというコミュニティがいっそうの成長へと向かうメモリアルな一日でした。
受賞された方々からのご感想
リーダーズ部門
リーダーズ部門では、2002年12月〜2003年11月末日までの期間にewoman調査、投稿、投票、取材などewomanリーダーズとして積極的に参加してくれた方100人を発表。受賞賞品は、オリジナルのペンダントトップ。クルマ@をはじめ数々のプロジェクトに参加していただいたtochicoさんに100人のリーダーズの代表となっていただき、弊社代表佐々木かをりより賞品を授与させていただきました。
リーダーズ部門詳細
結果発表
サーベイ部門
ewomanサーベイの投稿をもとに、考えと体験を分かち合ってくださったメンバー、リーダーの方をお選びするewoman of the year 2003
サーベイ部門の受賞者は2名。ご出席いただいたHannahさんに弊社代表佐々木かをりより記念の賞状を授与させていただきました。また、gagigu2000さんは、ご出産が近いとのことで出席いただけませんでしたが、喜びのメールをいただき、弊社スタッフがメールを代読させていただきました。
サーベイ部門詳細
ノミネーティッドメンバーと投稿
結果発表