ホーム > クルマ@ > 進化するクルマMap> 世界のクルマ事情


リポート: のらりくらりさん
(バンコク在住、会社経営)
物価レベルから見ると、高いガソリン代
ガソリン代は、日本円に換算すると1リットルあたり約35円です。日本に比べて安いように感じられますが、以下の公共交通機関の代金と比較し てください。結構高いと思いませんか?
乗り合いバス(エアコン無し) 距離に関わらず一律 |
約10円 |
乗り合いバス(エアコンあり) |
約33円〜
※距離に応じて変動 |
メーター制タクシー |
初乗り約98円 |
現地のガソリン代(3タイプ有り):1リットル当たり
ディーゼル |
14.5バーツ(約40円) |
レギュラー |
15.5バーツ(約43円) |
ハイオク |
16.5バーツ(約45円) |
1バーツ=2.75円(2003年5月8日)
手洗い洗車のほうが、機械洗車より安い?
人件費が安いタイでは、ガソリンスタンドに設置されている機械式洗車機を利 用するよりも、デパートの駐車場などに入っている、手洗いの洗車専門業者を 利用したほうが、お得です。
手洗い洗車で約280円。
さらに、ワックスを塗ってタイヤも磨き、室内に掃除機をかけても、約470円。
買い物や食事の間にクルマを預ければ、ピカピカになったクルマで帰れます。
|
 |
 |